
みなさんは生理は毎月決まってありますか?
私はいつもバラバラで生理不順気味…。
2ヶ月来ないなんてことはありませんが、
今まで生理周期だけ記録をつけた分だと
最短27日、最長43日…バラバラです(泣)
私の場合原因は食生活の乱れが大きいだろうとは思っていますが
なかなか…;
人間せっぱ詰まらないとやる気を出さないものですね…(言い訳)
生理不順が最近心配になって
基礎体温をつけるようになりました!
買ったのは「プチソフィア」2980円くらい。
(詳細:https://www.cosme.net/product/product_id/352745/top)
そしてロリエの基礎体温表を印刷して記入。
(詳細:http://www.kao.co.jp/laurier/original/index.html)
↑絵柄が可愛いv
面倒そう、続かなそう…と心配だったのですが、
かれこれ5ヶ月経ちました。
アナログにも記入しては定規で線を引く方法ですが
案外楽しいんです。
学校卒業するとこういう作業がないので(笑)
すると不順なりにもわかったことがあったのです。
その前に、基礎体温とは何か?
詳しいことは他のサイトで調べた方が楽ですが...
女性の体温は生理周期によって低温期・高温期と変化があります。
その変化を見ることで、
・正常に生理があるのか(排卵しているか)
・妊娠しているか
・婦人科へ行ったときお医者さんが参考にする
基本としてこういう情報が得られます。
すると、体温変化によって
・いつ生理が来るのか目安がわかる
・今までの生理に関する体の不思議がわかったりする
・ダイエットが効率的にできる
などなど、自分の体を知ることができます。
基礎体温は普通の体温計では測れません。
婦人体温計・基礎体温計と呼ばれるもので、
朝眠りから覚めてすぐ、寝たまま使います。
起きあがるとそれだけで体温が上がってしまうので。
舌下、口のなか、舌の下に挟み込んで測ります。
さて先ほどの「わかったこと」ですが、
●私って体温低い(笑)
基礎体温表の赤いライン、高温期の目安になる体温に全然届きません。
●排卵出血がある
(生理から次の生理の間くらいにあるちょっとした出血。
病気とかではなく特に問題ない)
今まで不正出血かと思っていましたが、
どうやら私排卵出血があったようです。
そして排卵痛もありました。
今まで「なんか今日はお腹痛い」で済ませていました。
●高温期に入った途端にお腹が空く
生理が関係してるんだろうとは思っていましたが
この急激な食欲、逆らわないでおくと体調がいいんです。
(お菓子ではなく食事の量を増やしています)
しかも生理が来ると(低温期に入ると)食欲がふっとなくなります。
☆*-.。~。.-*☆*-.。☆*-.。~。.-*☆*-.。☆*-.。~。.-*☆*-.。
お店に行くと数種類ある基礎体温計。
どれがいいのやら…と悩みつつ値段を見ると
結構高い・・・・。
普通の体温計を想像していると尚更高く感じます。
私は間くらいを買ったのですが、
買ってから安いので良かった!と後悔しました。
なぜなら私の場合、体温含め生理日・おりもの変化の記録は手書き。
機械に記録して貰わなくてもいいからです。
でもまあ長く使えるものだし、買い足すとしても電池くらい。
そこまで細かく記録しようとすると面倒で続きません;
何でもそうですが継続が大事ですね!
時々サボっても気にしない(笑)
・基礎体温
・生理
・おりもの(茶色かったりしたら)
・健康状態(風邪とか)
そして、パートナーがいる方は
・仲良くした日
これだけ基礎体温表に書き込んでます。
基礎体温計って口の中に入れるから、
「毎日綺麗に拭かなくちゃ」って
最初こそ思っていましたが……
今はすっかり枕元に放置です(笑)
特に問題もないし…
☆*-.。~。.-*☆*-.。☆*-.。~。.-*☆*-.。☆*-.。~。.-*☆*-.。
最後に…
基礎体温は自分の体・生理のことを知るのにとっても便利です。
なので特別視しないで欲しいんです。
知り合いの方に言われたのが
「結婚するの!?」
…これってつまり
「妊娠したいの?」
ってことでしょう…
(え、ひねくれすぎ?;)
将来的には確かにそうなんですよ。
でも短絡的に考えすぎというか…
確かに、生理が順調な方はあまり基礎体温って
つけてないのかも知れません。
それほど浸透しているわけでもないので
=妊娠 と思う人もいるのかも;
そんなことは全然ないんです。
私は自分の体を知るための「記録」だと思っています。
☆*-.。~。.-*☆*-.。☆*-.。~。.-*☆*-.。☆*-.。~。.-*☆*-.。
長くなりました;
体験談としてこちらに投稿させて頂きました。
興味を持ってくださった方、
よかったら「記録」してみてください(^^*)

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます