
今日も庭先を怪訝に窺っておりました。
壁面誘引された「つるバラの実」を目当てに、毎年この時期に
なると多くの鳥たちが拙宅を訪れ、それぞれに実を啄むしぐさを
そこから垣間見ることが出来るからです。
彼女はその本能に従い、ガラス越しに映る鳥を捕らんがための
シュミレーションを脳内で繰り広げているようです。
猫として生まれ7年余りになりますが、残念な事に他家の猫
と比べ甚だ俊敏さに事欠いており、私の記憶の中で未だ狩りに
成功したニュースは聞き及んでおりません。
元来彼女は穏やかな気質で争いごと等を好まず、
日がな一日を自らの被毛ケアに充てて暮らしております。
ですが毎年この時期限定で、わずかに残った狩猟本能が目を覚ます
・・のでしょうか?
今も「ナァー」と鳴きながら勢いよく窓から飛び出したは良いけれど・・・。
猫って普通は忍び足。
鳴いたら獲物が逃げるのでは・・・。
相手は海千山千の、だって野生の鳥ですよ・・・。
つるバラは比較的枝の柔らかい今時分が最も誘引作業に適している為、
あと数日中には昨年の誘引を全て解き、剪定作業を施したいのですが・・・。
彼女の大いなる野望に、今少しつきあっても良いかな?
と思える自分も居るのです。
PS、野鳥のお母さんへ
拙宅のボンクラな猫に狩られる程、あなたの育てられたお子さまは愚鈍ではありませぬ
ゆえ、ご安心なされます様に・・。
コメント(10件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ペット カテゴリの最新ブログ
GO GO!猫日記 2025年猫の日&スニーカー&MACコスメフェス編
輸入系ネイル&香水&コスメが大好きですmad-about-TIREURさん4コマまんが置き場
松崎しげらNightさん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ロサ・ケンティフォリアさん
ぐりぴょんさん
ロサ・ケンティフォリアさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
ロサ・ケンティフォリアさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
ロサ・ケンティフォリアさん
鞠絵さん