色々書きましたが毎日使いすぎててすっかり忘れていたのがリップ
この一年ずっとこの組み合わせです

エチュードハウス ダーリンティント オレンジ
プライバシー リキットルージュ コーラルピンク
たまに輪郭用に
エチュードハウス リップライナー5番
まず口紅一応落とした状態(少し残ってますが‥)のキモい唇

輪郭でわかってもらえるかもしれませんが紫かかったお色です
薄いベージュ系なんて使ったら白くなるか、地の色と混ざって紫ベージュでダメダメです
エチュードハウス ダーリンティント オレンジを塗ります

やばい!真っ赤だよwwwオレンジのはずなんだけどねw
あとロングラスティング系全般乾くと超ペンキ状態マットになりやす
なので
プライバシーコーラルピンク
もしくはエチュードからティント+グロス一体型も出てるのでソレもオススメ

なんとか綺麗なピンクに発色です!
ティントは持ちがいいので昼くらいに直せば夕方くらいまで持ちます
多少落ちてもベースがティントなのでその色が出てきますが、あまりにもマットになってる場合はリップクリームで少し艶感出してあげれば口紅が落ちている感じに見えません
輪郭はっきりさせたい方はティント前にリップライナー使うといいですよ^^w
コンシーラで消すとどうしてもリップ用でもコンシーラの色と混ざる感じで私は苦手^^;
某カ○ボウの口紅ですぐに唇の皮が向ける私でも使えるのでロングラスティングの割にティントはお肌にはやさしいです
ただし、10代の若い子は唇色素沈着の元だと思うので余り推奨しません
20代中盤以降くらいからがオススメです
正直・・・それ以降は嫌でも多少色素沈着なり出てるもんだし、、、w
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます