15views

赤のコラージュ

赤のコラージュ



白を背景に、使う色彩は赤1色のみでスッキリと創ったコラージュ。

サイズも25cm角ほどの小さいもので5年前の作品です。





水引やリボンをイメージして、直線だけで構成してみました。








タイトルは『結ぶ』です。


?Madoka Sakurai, M's Life & Color 2008

時間が経って自分の作品を読み解いてみると、赤いラインで四隅を囲んでいるのは「自分の世界をきちんと枠どりをして、固めて行きたい想い」と感じます・・・。






赤は、からだをながれる血潮だったり、太陽、成熟した実の色、神社の鳥居などを自分ではイメージ。



赤い色に、こころ(脳)は反応。

交感神経を高揚させ、身も引き締まります。







日本人として、赤という色に託し水引やリボンを結ぶときはハレの日。

こころにけじめをつけたり、セレモニーとして節目を辿る時・・・・

成人式ももうすぐですね。





コラージュで未来をイメージ (2010年)
コラージュ表現・夢は口に出すタイプ?胸に秘めるタイプ?

エルメスを結ぶ


M'sライフ&カラー
桜井まどか
心理カウンセラー アートセラピスト
色彩心理によるストレス・ケア、アートセラピーで自分らしく
美的ライフを創造☆キラキラ美人

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる