9views

オートサロン終わりました♪

オートサロン終わりました♪



昨年はHONDAブースにいましたが、今年はホイールの?WORK様にお世話になりました



3日ゆかりんと一緒

声をかけてくださった皆様、お写真を撮ってくださった方々、カタログを受け取って笑顔で「ありがとう」と言ってくださったお客様、親切にしてくださったブースの社員の皆様、展示会場を運営してくださったスタッフの皆様、その他展示会に関わったたくさんの方々、そしてゆかりん、本当にありがとう!



最終日の今日は、通路がパンパンになる程混んでいました。

普段、電気系か食品系の展示会に出る事が多いので、車の展示会はまた客層がいつもと違って、面白かったです!

見た目がちょっと厳つい感じの方も多かったですが、大きな音に怖がる子供を、泣かないように一生懸命にあやしていたりする姿に、なんだか心が温かくなりました。

親が子を愛する姿は、美しいです



常にテンションが高い、私たち(笑)

お向かいのブースが、爆音でジャパニーズラップを流していたので、私たち二人の会話といったら、インチキラップで会話してる事もしばしばwww

「エリア から エリア♪」が頭から抜けなくて困ります。

ところで、運転出来なそうに思われる花咲ですが、大学生1年生の頃から車に乗っていて、初めて買った車「プリメーラ」の時は、車をよくいじったものでした。

外装も内装も

ちなみに、内装は青い光やブラックライトが流行っていました。懐かしい!

大学が山の中にある理系大学だったもので、それが普通の環境だったのですよね。

それから、念願のスカイラインに乗り、それに満たされてあまりいじらなくなったものの、「オシャレは足元から」を目指していたので、タイヤとホイールはこだわっていました。

スカイラインの車検代が中古車代を超える事から、車検は通さずに今のサニーに至るわけです。

昔ほど車にお金をかけなくなりましたが、改めて車を大切にしたいな~と思いました。



お祭り気分の展示会が終わり、ホッとしたような、淋しいような。

たくさんのお友達と会えたので、また別の記事で書きたいと思います。

ゆかりんとは、今日の仕事上がりに素敵体験をして、今でも心が晴れ晴れして気持ちがスッキリしています。

気持ちがいい状態でお仕事が終わって、本当に良かったな~

本当に「ありがとう」がいっぱいの、素敵な展示会でした。







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる