465views

SUQQUにおける限定の泥沼。

SUQQUにおける限定の泥沼。

始めに言っておきますが今回はダラダラ書きます。
メイクの参考になるようなものは何一つないので、読み物としてお楽しみいただく仕様です。
まだ使ってないからな、現品。そりゃメイクの参考になるようなものはないわ。


ワタクシは、新色が出るとそれが定番色だった場合は購入を見送ります。
昨年の春のSUQQUはまさにそれでした。
限定色はとりあえず気になるものをタッチアップするだけはするのですが、当然見送るものもたくさんあります。クリスマスコフレがまさにそれ。
が、だ。
今年は10周年だからなんでしょうが、ぜーーーーんぶ限定色。

まぁ、リップカラーは当然全色買いですが(当然て)
アイシャドウパレットは3色中2色が候補で
個人的に使い勝手がよさそうだったEX-13を購入。



タッチアップした時はEX-11の方がぱぁっと目もとが明るく可愛くなったので「お!」と思ったのですが、女子的かわいらしさのあるニュアンスがワタクシの目もとに必要か?と考えたら地味にギッと締まる、というかぐっとまとまって馴染む色の方が使いそうだと判断しました。
けど購入する瞬間までこれでいいのか?と思ってました。
で、ずっと引っかかってたことが家に帰って現実となるわけで。
2011年のクリスマスコフレに色展開がクリソツ。


(↑2011年クリスマスコフレのアレ)

うわぁ!画像並べたら区別がつかんね。

さらに、ワタクシは何を血迷ったのか、またピンク傾向のカラーを買ってしまったことに
帰宅して気付き、猛烈に落ち込む。
というのが、もっとオレンジ系かと思っていた色が思いがけずライトカラーだったりミドルカラーが想像以上にピンクだったり。
デパートの照明って、やっぱり店舗や建物の古さ、カウンターの配置などによって光源が違うので色を識別するのがすごく難しい。
というよりも、ワタクシの行っているデパートが暗い。
もしかしたら購入した色よりも見送った色の方が個人的に好みに仕上げられたんじゃないかと後悔する気持ちが生まれるぐらい、今回の色の差は衝撃的でした。
これが東京で通ってたカウンターだと違ってたんじゃないかと思わずにいられない・・・。
で、俺は思った。
誰か買って!と。(おい)
それにしても、アイシャドウまで似た色祭りだなんて。
商品券で買ってやろうかしら・・・もう一個。←

どのパレットにしても春夏コレクションといいつつ春色寄りなので締め色以外は超ライトな発色で、目もとが明るくはなるけれどがっちり、と言う感じではないのが悩ましいところ。
雑誌ではEX-12、EX-13がよく紹介されていますが、個人的には「いいねぇ」としみじみ思うのがEX-11。
要するに、ぶわっと派手にしたい人はEX-11を選ぶがいいですよ、ってところです。
色の出がいいんで。
12、13は色の出が柔らかいんですが馴染みはチョーいいって感じだと思いまして、普段使いにベストマッチ。
締め色の差が偏光パールで確認しづらいのでそこがなぁ・・・。
店頭で自然光で確認出来るのが一番いいんですけど、なかなかそうもいかないしねー。
口コミでは書かなかったのですが(書けよ)これから買う人は仕上がりで選ぶのが一番。
華やかさは断然EX-11。理由は左上のサーモンピンクと右下のライトイエロー。この2色はかなり華がある色なのでぱぁっと明るく仕上がります。
日常使いならその他の色。締め色の偏光パールが邪魔にならなければ日常使いでの華を出すにはこちらかな。
EX-11の華やかさとの主となる違いはやっぱり明るいカラーか抑えた色味かの違いかと思います。いうなればEX-13はね、地味なの!地味!

そして、今季はネイルカラーも限定で2色発売になってましたねー。
入荷数がかなり少ないらしく「超レアですよ!」と猛プッシュされましたが
なんてゆーか、パールの筋斑ができそうな感じの色だったので遠慮しました。
きれいな紺色とサクラピンクでしたが、まぁ紺色はともかく、サクラピンクには食指は当然動きませんからね。
いろんな大人の事情でネイルカラーはすっぱりパスしました。

定番色にならず限定色だけで出るというのは、流行り(人はそれをトレンドという)に乗っかったメイクや製法・技術によるものなのかなと最近思います。
SUQQUの定番色は非常に落ち着いていて定番中の定番的な色しか存在しませんし同じSUQQUでもいわゆるトレンド感のあるカラーはやはり時季を過ぎるとちょっとダサく(失敬)映ります。偏光パールの色の組合せなんてその最たるものよね。
限定色と言うのはやはりそのトレンドをつかんでその時、その瞬間が美しいカラーなのかな。
ワタクシのようにトレンドを一切無視したメイクをするのなら話は別ですが・・・。

泥沼は続く。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • いつもありがとうございます♪年に一度誕生日周辺はアイシャドウ祭りを開催してもいい時季です(笑)アルマーニも確かに毎度限定ですものね;甚だ残念な気持ちになる限定戦略にまんまと乗せられる自分…。コフレのアレ、似てますか!しかも廃盤色に…じゃあ大事に使おう(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 08:01

    0/500

    • 返信する

  • 來子さんアイシャドウ祭りですね♪そして全部限定とかほんと迷惑極まりないですよね~笑。アルマーニも毎度毎度コレクション全部限定ですからねー;そしてどうでもいいですが「2011年クリスマスコフレのアレ」色が我が愛するシャネルNY版レキャトルのウィンターナイツ(←もう廃盤)という色に似ていてとても嬉しい笑

    0/500

    • 更新する

    2013/2/18 23:07

    0/500

    • 返信する

  • いえいえ~何度でもどーぞ♪そうそうEX-13は多分ずーっと使えます☆EX-11は夏までは大丈夫そうと思ってますが暑くなるとちょっと重いかもとも…。ぜひSHISEIDOもSUQQUも買ってしまいましょー(笑)けど金額的に確かに怖い・・・(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/14 10:49

    0/500

    • 返信する

  • 何回もごめんなさい(^_^;)先程のコメントでEX-11の締め色がグレーとか言ってます;EX-13でしたね;このグレーが春っぽくなくて惹かれます(笑)私もコフレは合わずスルーしたので、今期は買ってまうやろう!(SHISEIDOも、笑)怖い~(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 23:48

    0/500

    • 返信する

  • 続)EX-11の締め色はネイビーパープルなのでかなりきれいでしたよ♪EX-13の締め色グレーはこれでもか!ってグレーですが(笑)トレンドって難しいですよね。SHISEIDOは確かにちょっとトレンドとはずれているかも…(笑)そういう意味で使いやすいんですかねぇ。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 23:25

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます♪ボヘコさん、私EX-11買いますから買っちゃいましょうよ(悪の声)リップカラー本当にずるいですよね。なんで限定…。スルーせずに是非一緒に泥沼にはまりましょー♪EX-12は仰る通り花毬に似ている感じでBAさんも似てるんですが違う色です、と言われていました。(続

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 23:23

    0/500

    • 返信する

  • 続き)EX-11のグレーの締め色が綺麗ですね。リニュ前みたいに単色カラーで発売していただきたいです。確かにどのメーカーも限定はトレンドが強く出ていますね。私も合わないトレンドは無視します(^_^;)そしてあまりトレンドを気にしていないのはSHISEIDOかも!?

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 20:56

    0/500

    • 返信する

  • とても参考になりましたよ!今期のSUQQUは怖いのでカウンターを遠目に見ては、退散する日々です(^_^;)やはりリップカラー全色買いですよね、あれずるい...。EX-12は花毬と似ている!とごまかしていたのですが、來子さまの美ログでスルーできなくなりそうです。EX-11、13が気になっているのです。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 20:49

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます♪所見の時点での印象勝負ですよね~。人気ブランドだとなおさら焦りますよね。こちらではやはり入荷数が東京ほど多くないので焦りもかなり…(笑)定番品でも入荷数少なくて売り切れますからね!笑。カウンターの照明ももっとバランスを考えてほしいですよね~。今のところかなり暗いです^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 19:55

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます♪そうなのですよ~10年ですって。田中宥久子さんのプロデュースだった時から色々使ってきましたが今の方が使いやすくなったなーと思います。色が簡単になりました。以前の色なども復活してほしいなーと思うものもあるぐらい存在感あります☆

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 08:09

    0/500

    • 返信する

  • コメントありがとうございます♪昨年ぐらいからSUQQUの定番色に魅力的な色が無くなってそれ以来限定ハンターになってしまいましたが、本当どうにかしてほしいです…。MACなんかも限定連打なので本当に我慢比べですよね!けどいい色なのでどうしても欲しくなってしまうという…。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 19:12

    0/500

    • 返信する

  • 昨年のA/WでSUQQUの泥沼にはまった一人です^^;もう限定ばっかじゃん><;って思いながら、今買わないと・・と焦るんですよね。せっかく購入しても1~2か月で新色が出てくるし、もう諦めの境地です。私も來子 様と同じで定番色なら見送りますが。ブランドと我慢比べしてるみたいな気持ちでいます^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 00:57

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:4/24~4/30)

プレゼントをもっとみる