1111views

【ZOYA】ZP001 CARMEN

【ZOYA】ZP001 CARMEN

カルメンというと「カルメン故郷に帰る」。

高峰秀子よ。
オペラとか小説よね、普通は。
ワタクシはカルメンというとすぐ高峰秀子が出てくるという。
ピンクレディーでもいい。
まぁそんな話はほり捨てて。



今年の目標は似合う赤を探すこと。
コスメブランドのネイルカラーは別として
ネイルメーカーの赤から似合う色を探すのは正直至難の業です。
赤だけでもかなりの数がある上にその中から似合う色って・・・。
で、一番手っ取り早いと思ったのは、メーカーのクラシカルレッドを探して
それを軸に色の明度彩度を動かしたものを探していく、と言う手法。
大抵そのメーカーの色の基本を表す色として赤色は作っているはずなので、それさえ見つかればこっちのものです。
OPIはブランド名を冠したOPI REDなる色がありますがOPIは初期の色がごっそり無くなったりしている上、色番号が連番ではなくコード的な番号。そういう時はブランド名を冠した色を探すと大抵基本の色が出てくる気がします。
essieやZOYAは連番式なので色番号が若いほど昔に発売されている色で色番号が一ケタとか初期の頃に戻っていけば必ずクラシカルな色は見つかるものだと思っています。


そういう点でZOYAのこの赤はまさに初期中の初期。
1番手にふさわしい基本のクラシカルレッドです。
ベーシックな赤の明度からはすこーし低めですがZOYA特有のうっすらくすみ感が肌に馴染む赤色です。
一度塗りでもそこそこの発色ではありますが、キレイに仕上げるなら絶対2度塗り。
2度塗りでも薄く塗ると透けが若干残ります。色をしっかり発色させて全く透けを作らないなら3度塗り。多少の透けが感じられても気にならないなら2度塗りでOKだと思います。
色自体は不透明ですが、みずみずしい不透明なのでアクリル絵の具のような不透明感と言うよりは水彩絵の具の濃い目の不透明感というか・・・(通じないと思う)

ここから似合う赤探しはスタート。
12か月の間にはたして見つかるのか・・・?

無理に決まっている!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • いつもありがとうございます♪始動しちゃいました!いつまで続くかわかりませんが続くだけやってみます^^;ブランドの自信を垣間見る赤って本当にクラシカルなのに時代を感じさせない赤な感じがするんですよね~。今回の色が思いがけずピタッと来たので「終わり?」みたいな気持ちですがまだ続きます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 07:55

    0/500

    • 返信する

  • 参上遅くなりました!來子さん例のプロジェクト始動したのですね(*^^*)確かにブランドの冠みたいな名前選ぶとクラシカルかつそのブランドが自信をもって作ったカラーの場合多いですよね(←そしてそれは赤であることが多い様に思う)ZOYA赤ほんと透け感とくすみのあるいい色ですね☆また次回も楽しみにしてます☆

    0/500

    • 更新する

    2013/2/18 22:58

    0/500

    • 返信する

  • ...blanc...さま、いつもありがとうございます♪CHANELの赤は本当にきれいな色ですものね!最強なの、わかります。ネイルブランドの赤は本当に果てしなくあるので見つけるの大変そうですが、いい色見つけたいです♪完全な不透明でない瑞々しい赤の質感、予想以上に綺麗でした★

    0/500

    • 更新する

    2013/1/30 15:59

    0/500

    • 返信する

  • cloud#9さま、いつもありがとうございます♪なかなか似合う赤に出会えずお蔵入りになった赤も結構ありますね~。ボトルカラーで大体合いそうなイメージは得られるのですが塗るとだめ、みたいなの。明度彩度を変えていくのも結構難しいかも、と思います^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/1/30 15:49

    0/500

    • 返信する

  • 赤はハードルが高い色ですね。私はチョメな赤が何本かお蔵入りしています。明度を少しづつ変えながら自分に似合う色を探すって、勉強になりました!!画像を見たら、ZOYAの赤が欲しくなりました!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 08:19

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます♪赤って検定にも使われているだけあって塗るのもなかなか斑なくは難しいです。赤ってつけるのにも勇気入りますよね~。きれいな色なので気に入った赤を是非探しましょう!(巻き込むな)冒険買いする色が続発しそうな予感です・・・。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 08:14

    0/500

    • 返信する

  • やっぱりネイルは赤に始まり赤に終わる、なのかもしれませんね。なかなか赤を付ける機会も気合いもないので、あまり所有してませんでした・・・。いつか「私の赤」、見つけてみたいです。冒険談、楽しみにいたしております!!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/28 20:14

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます♪赤、難しいですー^^;今年は地道に赤色を探そうと思って手始めに選んでみたのですが、先は長そうです…。臙脂とはちょっと違って、いわゆる色見本の赤を暗く明度を下げた感じでしょうか。画像が暗めなので臙脂に見えちゃいますね。申し訳ないです。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/28 19:17

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる