736views


話は遡って昨年末のクリスマスコフレ。
例年通りSUQQUを仕入れようかなーと思って店頭でカラーを確認しましたが
ずぇんずぇん気持ちが動かず数年ぶりにクリスマスコフレを放棄しました。

年末年始を寝込んで新年発売の限定品だの福袋だのを
ぜーんぶスルーしちゃったのでもうなんだかなーと思っていたところ
資生堂で新色が出てると言うのでちらりと見たらこれがツボ。
1色はいつぞやに限定で出た色の定番化ということだったのですが
2個買ってもSUQQUのクリスマスコフレ一個分だもんで
かっちゃえかっちゃえー、って。



*RD711

これをRD(レッド)というのはちょっと違うと思うなー。
春にぴったりなカラーです。
ミラーに向かって右側のうすーいうすーーーいサーモンピンクをベースにピンク(青みより?)とグレージュがミドルカラー。締め色は別途用意すべし、って感じ。
締め色なしでいくならアイライン必須。
全部がピンク系じゃないので甘々にならない。
ピンクをしっかり発色させるにはチップ使用が一番いいかな。(タッチアップ時にBAさんもチップを使っていた。)
画像で見るとピンクがくすんだように見えるのですが瞼に乗せるとがっつりピンク!な感じでした。私の目もとだとピンク強めに映るみたいです。
この色を使いこなすにはワタクシのようにピンクダメー女にはなかなか厳しい。
自分で塗ってみるとピンクがかなりピンクピンクしているので目が見慣れていないせいか違和感ありまくりで使いこなせなさそうで悩んでいます・・・むぅ。
ひとまず二重幅にピンクを乗せた後にグレージュを重ねてグレーにピンク感を含ませるような使い方しか思い浮かびませぬ。



*RD299

このパレット、どこかで見たことがあるような気がしていたのですが
多分INOUI IDのカラーに似た感じのがあったに違いありません。
右のパステルイエロー・・・というかベージュ?
とにかくベースカラーが思いのほか白っぽいですがゴールドのパールがしっかり乗るので軽めにベースを作るのがベター。
中央のオレンジも見た目ほど強い発色ではなく、ゴールドパールが赤み寄りで絶妙なライト感のあるオレンジ。
そして左の小豆色。小豆というには薄いかなーと思います。この色も締め色というよりは締め色に近いミドルカラーという感じ。
このパレットだけで完結するならやはりアイラインはあった方がいいと思います。
赤みのあるブラウン系のアイラインを細めに入れると目もとに締まりはあるけれど色を感じられるメイクになるかな。
やはり小豆色はチップで乗せるほうが発色よさそう。
その小豆色、画像ではブラウンっぽく見えるのですが実際はもうちょっと赤みが強めです。


今回発売の2色はどちらも発色が軽めなので春にうってつけな色だと思いました。
RD299は春よりも夏に使いたい色のような気がしましたが、全部をブラシで仕上げると夏よりも春に使いたくなるようなそんな柔らかさのある軽やかな色。
チップを使うのに抵抗がない方はしっかり色を出せるので春でも夏でもがっちり使えると思います。
ワタクシは付属のチップ類を使わない上、チップを使うと目もとが痛くなるので(擦れるからね)すべてブラシ仕上げなのですが色を出す時には指で塗るべきかな、と思っています。



しかしどうにもこの黒パケにはときめかない・・・。


去年もこの時季にSHISEIDOで大暴走してた気がするぜ。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • いつもありがとうございます♪うふふ、年に1度やってくるドーンと買いの季節がやってまいりましたよー。げ、撃沈しないように頑張ります^^;やっぱりメーキャップはINOUIの魂つないでますよね。IDの時はあと1色加えればほぼ同じなような気がします。このレトロなマークがなければ…!と何度思ったことでしょう笑

    0/500

    • 更新する

    2013/1/28 16:44

    0/500

    • 返信する

  • 來子さん久々の2個買いですね!前回メイク魂に火をつけろの時でしょ(^^)?今回も素敵色ですね♪ピンクの方撃沈しないで頑張ってくださいよ笑!そして確かにINOUIにありましたね♪私初代派でしたが初代は似た感じでもう少しシックにした色味だったかな♪パケいいじゃないですか!このマークがレトロ感満載で・・笑

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 23:38

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます♪今年もよろしくお願いします★RD299、我慢されたのですね~。勢い余って両方買ってしまいましたがうーん…^^;グレージュは本当良い働きをしてくれますよね!これだけどんどん減っていきそうです。SUQQUの新色見ましたよ~。今季はちょっと悩ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 22:52

    0/500

    • 返信する

  • 続き)お値段も良心的で、チークも気になってます^^;SUQQUの新色もグレー系、ビジュアル色もいいですよ(と、誘惑)ピンクとの格闘は、私も永遠テーマです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 14:03

    0/500

    • 返信する

  • 來子さま、今年もよろしくお願いいたします。こちら2種類ともタッチアップしましたよ^^RD711を持っているので、RD299へ未練を残しつつ我慢しました;711のなんともいえないグレージュがいい働きしてくれますよね!299のゴールドも実際見て、惚れました♪ベース→中央、左、どちらかでも使えますよね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 13:57

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま、いつもありがとうございます♪いいですよ!色がいい。あのピンクの方が難しそうでずっと倦厭していたのですが、今回まさかのピンク購入…しかも撃沈気味です(笑)グレージュでぶりっ子回避しながらのモードにしていきたいと思います★小豆色の方が自分の肌にしっくりきているのが何とも悩ましい…。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 10:53

    0/500

    • 返信する

  • ロマロマさま、初めまして!コメントありがとうございます♪拙い記事ですが参考になりましたでしょうか?ありがとうございます♪インウイのパレットもいい色でしたよね。どちらのお色も華やかで軽やかな目もとにできそうですよ。是非一度お試ししてみてください☆

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 10:51

    0/500

    • 返信する

  • このシリーズいいですよね。色がとてもいい!いつも気になりつつまだ手にしたことはありませんが赤みピンクPK403をずっと狙っています。この711もかわいい。(→ピンク好きです)ピンク系をちょいモードな可愛さで纏いたいです(*^^*)ブリッ子にはならなさそうですもんね、こちらは。299の小豆色もいい色!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 09:23

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして!このアイシャドウ、とっても気になっていたので非常に参考になりました♪ インウイの小豆色が入ったパレット、私も使用しておりました、、!淡ーいトーンのグラデーションで、とっても雰囲気のある眼差しが作れそうですね。早速カウンターに行こうと思います^_^

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 01:33

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる