6906views

生まれて初めてのシミとり & 今年初のまつエク(リペア)

生まれて初めてのシミとり & 今年初のまつエク(リペア)

先週の雪はホントに凄かったですねぇ
我が家には恥ずかしながら雪掻き道具がないので、去年も先週の月曜日にも雪掻きは外掃き用のちりとりを使ってちまちまと除雪作業(大袈裟なw)をしたのですが。
去年の雪の日よりも14日の雪の方がやはりこちらにしては積雪が多かった様で(豪雪地方の方からすればホントに申し訳ないのですが)小さなちりとりでは、ホントに雪掻きが大変でした。しかも今年度(~3月末まで)は、自治会の家庭用ゴミのゴミ当番なので、更に雪掻きを多めにしたら暫く筋肉痛が続いたってゆー f^^; 
歩いていける範囲にホームセンターがないし、一昨日パート帰りにホームセンターを覗きましたが融雪剤とスコップは品切れとな。
こうして来年まで買わずに過ごしてまい、来年の今頃「やっぱ雪掻き買っておけば良かったなァ」と後悔するんだろうな...と思ってるあかさかでゴザイマス^^;

さて。
先週木曜日に4週間振りに、今年お初のまつげエクステのリペアに言って参りました^^

年明け~来月の11日まで、お正月キャンペーンを企画&実施してくださってまして。
色々あったのですが、私でも手を出し易かったのが...
低周波の機械を使用してのシミ取りが2mm角で半額の500円
どうしても「このシミを取りたい!」というワケでもなかったのだけど、半額で試せるなら
「じゃぁお試しでやってみたいな」程度でしたが、エステサロンなのに、私ったら今まで殆どまつエクでしがお世話になってないので...f^^;年に1、2度エクステ以外のメニューをお得に試すだけなので...じゃ施術して頂こう!と思い立ちました。
因みに、恥ずかしながら、こちらが私が気になるシミ

misshaのBBだけで気にならない程度にカバー出来てたのですけどね。

レーザー照射ではないので、照射した皮膚の周りまで細胞が壊れたりする事がないのだそうです。ホクロは勿論取れなくて、1度の施術で赤くなる(濃くなる)等の反応がない場合は、その箇所のシミ取りはこちらのサロンでは対応出来ないとの事。
2mm角...どう考えてもコレが2mmなワケないよなー^^;
そうなると4mm、6mm...と2mm毎に500円づつ料金がupします。
測って頂くと、私の右頬のシミは6mm角の範囲だと言われました。
なので、先週木曜日のお値段は1500円。
コチラのサロンのシミ取りは、肌に負担を掛けない様に3回に分けて施術するのがおススメなのだそうだ。...そうなると、来月以降3000円。まぁ後2回なら許容範囲内だよなぁと。
ただ、一回や二回の施術でシミが取れる方も居るそうなので、その都度チェックをして頂けるとの事でした。
お肌のターンオーバーに合わせてメラニンが表面に浮いてくるので、施術前よりは一時的にシミが黒く目立つと言われました。

アンケートに記入し上記に書いた様な説明をして頂いてから...
先ずは先に「まつエク」を施術して頂きました。先月21日は、人生初の各45本づつで施術して頂いたのですが、昨日はいつもの様に各40本づつ80本で揃えて頂きました。
今回は、毛周期が良かったのか?足した数は右15本左10本計25本。
何ヶ月か前から目頭の部分を10mm後は11mmを細めのJカールを付けてもらってます。

そしていよいよ人生初のシミ取り体験。
ペン型の機械で、まるで歯医者で歯の表面を研磨される様なカンジで施術。
50度程の熱さで、削られる様な、少しだけチリチリする様な感覚。
時間にして2、3分といったトコでしょうか。
やって頂いてる最中から、スタッフの方には
「反応があるので、これならシミは消えますよ!」とおっしゃって頂けました。
ただ、流石に一度では消えないカンジ。勿論一度の施術で消える方もいらっしゃるんだそう。ワタシの場合、シミが6mmと大きいので、ムリだろうなぁと思ってたから然程落胆もせずw

帰宅してから暫くすると、施術した箇所が少しだけ熱を帯びてるカンジ。
熱を感じたら、濡らしたタオルを固く絞って当てて冷やして下さいと説明を受けてたので、
濡れタオルでクールダウンしてました。
帰宅したてのお肌がコチラ。

どうせ施術する時にはメイクを落とすんだろうと、はじめからスッピンで出掛けたワタシ。
おぉ、確かに赤黒くなってる^^;

そして翌日のお肌がコチラ

大分普段よりも目立つ様になった為、今更ながら@cosmeサマから頂いたものの、ほぼお蔵入りとなってしまっていたアスタリフトのコンシーラーを使っております*^-^*

今、19時過ぎ。misshaのフィラーBB、ファンデを肌にのせてから12時間経過し、化粧直しは一切してない状態で、こんなカンジです


コンシーラー...うむ便利なシロモノですね。
もしかしたら、フィラーBBでも重ね付けすればコンシーラーとしてもokなんでしょうが、基本1プッシュで、チョコっとだけ押してってゆービミョーなpushが如何せんぶきっちょなワタクシには難しいのでf^^;

本来なら次回の施術に1ヶ月は空けた方が良いとのことなのですが、1500円と3000円では大分お財布の中身の減り具合が違うのでw
スタッフの方が、11日になるギリギリにもう一度施術にいらしたらどうですか?と提案してくださいました。
なので、次回は来月8日にシミ取りだけ行く事になりました。因みにまつエクは翌週15日です。
*******追記*******
今、お風呂からあがってきました
ふと鏡の中の自分の顔を覗いてみたら。。。
おぉっ?!
少しシミが薄くなってるではないですかっ

ははf^^; 下はまっぱですがw
今は、白玄の「汗だしシリーズ」入浴剤を使用中なので(因みに本日は汗だしソルト♪)
程よく汗をかき、血行も良くなってると思うんですが^^ 7日目にして、大分薄くなった事に気付いたってゆー鈍感なワタクシなのでした。。。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • nm73さま♪今頃お仕事中ですね^^毎日お疲れ様です☆お化粧で隠せる程度のシミだったら余り気にしないんですよね。義母が普段化粧っ気がないのに「このシミが気になるのよねぇ」と会う度に独り言の様に言ってるんですよ。シミは幾つになっても気になるんですね。自由に使えるお金があれば私はシミ取りより脱毛したいな

    0/500

    • 更新する

    2013/1/25 07:24

    0/500

    • 返信する

  • 私もシミがあるんです。大きさも同じくらいかな。薄くなってる感じしますね~!これから楽しみですね♪私のもできるかしら・・・でもドキドキしちゃいそう^^

    0/500

    • 更新する

    2013/1/25 03:26

    0/500

    • 返信する

  • ゆりめろん♪サマ^^ イイネ&カキコありがとうございます☆...てか超っぱやで記事を読んで下さったのですね(@o@)有り難い事です^^今日は下の娘ももう夢の中なので、久々にシートマスクでお肌を癒そうと思ってます^^

    0/500

    • 更新する

    2013/1/23 21:22

    0/500

    • 返信する

サロン カテゴリの最新ブログ

サロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる