
こんばんは?
いつもコメント返すの遅くてごめんなさい…!とっても嬉しいので、お時間があればめげずにコメントください!笑←
さて、前回の記事に書いた、お友達と遊んだ日が、JILL STUARTのSpring Collestionの発売日だったので、お迎えしましたー*\(^o^)/*
(化粧品について語ると長いです…)
Spring Collectionを含む、7,350円(税込)以上をお買い上げの方に、ジルスチュアートルミニュアンス14mlボトルサンプルをプレゼント!ということで、ついいろいろ買いましたー笑
一度にたくさん出たので何を買おうか店頭で迷ってしまいました!
今回発売されたのは、レイヤーブラッシュ コンパクト(5種)、ミックスブラッシュ コンパクト(5種)、ベルベットクリスタル アイズ(5種)ジュエルクリスタル アイズ N(5種)ジルスチュアートネイルラッカー(20色)、リップジュエル(3色)です。
私のお目当てはレイヤーブラッシュ コンパクトとベルベットクリスタル アイズ??
これは新商品で、これから定番化するみたいです?*゜
レイヤーブラッシュコンパクトは、『スフレのように軽く、なめらかな感触で、クリームチークのように立体感のあるツヤやかな仕上がりが新感覚。』とありました!?
私はジルのチークが大好きで、ブラッシュブロッサムもミックスブラッシュも持っているのですが、レイヤーブラッシュはそれらとまったく違うしっとりして艶が出るタイプらしい!ということで気になっていました(*'▽'*)
ベルベットクリスタルアイズは、『ベルベットのような上質なツヤとディープな発色でシックで魅惑的な目元をつくる』とあって、今までのジュエルクリスタルアイズはキラキラパールが沢山入っているのが特徴だったのに対し今回は艶が特徴!ということでこれも全然違うんだー!と気になっていました♪
キラキラが控えめで艶があれば、大人っぽくセクシーな感じになるかも~と思ってワクワクしていました笑
とはいえ質感も見てみなければわからないしそれぞれ5種類も色味があるものから自分に合った色を決められないので、お店に行って見てから買うか決めようと思ってたんですー!??????
その日遊んだお友達と私は、なぜか遊ぶ時必ずどっちかが遅刻してくるんです笑!
この間は友達が遅刻するとメールをくれたので、ちょうどJILLに寄る時間ができました(っ>ω<c)?
それで、レイヤーブラッシュもベルベットクリスタルアイズも今後定番化するなら無理に今回は買わなくてもいっかな~という感じで眺めていたのですが、実物を見るとダメですね(´°ω°`;)笑
とっても欲しくなっちゃいました!☆
まずはレイヤーブラッシュコンパクト?
見た目からして明らかにミックスブラッシュとは違います!色番05だけは限定色ですが他は定番みたいです。
色のバリエーションの感想としては…全体的に黄味がかった色が多いなぁ…という印象( ´△`)
JILLのチークといえば、青味ピンクのバリエーションが豊富なイメージだったので、あれ?って感じがしました。
私は黄味系でも青味系でも割といける肌色なのですが、どちらかといえば青味系のローズピンクが似合うほうなので、ちょっとびっくり…笑
今持っている他のチークと比べて、持っていないような色で自分に似合いそうな色を探していたところ、05が一番かわいいと思いました(*'v'*)?
なのではからずも限定色を買うことになりました笑
05eternal femininity美しく気品あふれるフェミニンなローズ
お菓子みたいな色??
ちょっとラベンダーっぽくも見えますがつけるとちゃんとピンクです?
発色はミックスブラッシュ、ブラッシュブロッサムの方が上です。何度も重ねて淡くふんわりつく感じが私はかえっていいなと思いました♪
艶のあるほっぺになって、パール感もあるところが新しいです(*'ω'*)
ブラシには変わらずスワロフスキーがついています?
次にベルベットクリスタルアイズ?
こちらも色番05のみ限定色ですが、限定色は濃いショッキングピンクみたいな色が入っていたし、最初から好みではなかったのであまり見ませんでした笑
ベルベットみたいツヤがあると聞いていたので欲しい色は綺麗な同系色グラデカラーでした?
ので、茶系の01、ピンク系の02と04が気になって、BAさんに試して貰いました(*'▽'*)
私がジュエルクリスタルアイズの01を持っているとお話しすると、02はつけたときの色がジュエル~の01と似ていますよと言っていて、つけてみるとたしかに似てる…笑見た感じは04の方がジュエル~の01と似ているようだったので意外でした。
化粧品はやっぱり肌に乗せた状態で色を見ないとダメですね( ´△`)
試してみた結果、04を買いました(*>ω<*)
04loved one愛につつまれるような幸福感のあるシアーオレンジ&ライトピンク
loved oneは愛する人という意味相変わらず色のネーミングにくすぐられます笑
ケースもデザインが違います♪いままでより大人っぽくてお気に入りです。
一番左はハイライトカラーで、パール感のまったくないアイシャドウベースになっています。
04はちょっと珍しいオレンジとピンクの色が入っていてかわいいなと思ったので買ってみました?*゜
オレンジといってもベージュっぽいので合わせやすいです(*'▽'*)
まだ何回も使っていないので、いろんな使い方を研究しようと思うのですが…
何度か使ってみた印象は、新しいレイヤーブラッシュもベルベットクリスタルアイズも、艶が特徴で、大人っぽい感じに仕上がります。太陽の光の下というよりは、室内の明りに映える感じだなと思いました?
ベルベットクリスタルアイズは特にジュエル~と違っていて気にいったのですが、わたしが期待していた仕上がりの深みのあるセクシーな目元…にしたいなら01のブラウングラデがよかったなぁと思いました笑
04はかわいい色なんですけど、オレンジとピンク、ブラウンという違った色を組み合わせているので深みのあるグラデーションという感じとは違うんです笑
こんど改めてブラウン買おうと思います!笑
でもでも!この色はオレンジを強めにのせて、ピンクを二重幅よりかなり太めに乗せると変わった色になっていい感じです!
うまく言えないんですけど、私は映画とかで白人女優さんがときどきしている赤っぽいいろのシャドウに憧れます(∩ω`*)?
日本人だと似合わない人が多かったりしてあんまり赤っぽい色のシャドウをつける人はいないのですが…
映画『三銃士』で王妃の侍女コンスタンス役を演じているGabriella Wildさんがそういう感じのメイクをしていて(この画像ではわかりにくいですが笑)、イイ感じだったんです(*'v'*)?
三銃士見た人いるかなー??とってもかわいかったよね?
この04をそうやってつけると私の憧れてるそういう感じになってなんかいい感じだったのでこれはこれで気に入りました笑
私はついちょっと変わった化粧品がほしくなるタイプです笑
でも特にピンク系、赤系のアイシャドウ大好きでいろんな色味のピンク系集めてます♪
長々と書きましたが化粧品についてつい語りたくなります!笑
私の周りにはあんまり化粧品大好きな人がいないみたい??で、これがいいよーとか、この化粧品のこういう色が…とか、組み合わせが…とか語れる人があんまりいません笑!
化粧品が好きじゃない女の子はいないと思うけど、一緒に盛り上がれる人がほしいです笑
代わりにここで語ります笑
毎日メイクしなきゃ!とかではなく、今日はどの色にしようかなとか考えるのが楽しいです(??▽?)*.?.??.,
今日はラインを引いてしっかりしたイメージにしよう!今日はまつげ上げないで大人しそうな顔にしよう!とかその日行くところとかによって自分の印象を変えるのが楽しいですー!
分かる人いるかな??
男性はなんでおなじような化粧品をたくさん欲しがる女性がいるのかわからないという話を聞きますがそういう心理なんです笑
化粧品好きなひとは、顔を改造したいとかコンプレックスを隠したいとかそういうネガティブな理由ではないと思うんですw
持ってる化粧品はJILLに偏っていますが、いいものはどんな化粧品でも好きです♪
最近ライブも行かないしお金に割と余裕があるから化粧品くらい買ってもいいかも…と思って趣味化しています(^-^)笑
来月出るJILLのパウダーアイブロウも見てきたのですが、購入予定です♪
楽しみ*\(^o^)/*
ヤミーパフュームリップバーム&リップスクラブも気になります!
都心に説明会等で行った帰りにご褒美として買おうかな?
Candyからの投稿






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます