94views

質問の答えです?

質問の答えです?

 いつも 見てくださって ありがとうございます。











今回はね cocoa33さんからの 質問です。


質問いいですか(>_<)他の方のコメント欄でいいブラシを、というコメントを見かけたのですが、母の日のプレゼント(めっちゃ気が早いですが)でブラシあげたいんですが、髪多め、癖毛、固めにお勧めのブラシありますか?

質問 どうもありがとうございます とっても嬉しいかぎりですよぉ。。。
ってか やっぱ ヘア関係は 得意分野ですからね。



Cocoa33さん お優しいですね お母様にプレゼントなんて 愛ある娘ね。

やさしい~













では わたしなりの答えです。

日常的に ブラッシングをする目的と ブローをするための目的とは 異なります。
今回は 日常的に 使えるものを紹介しますね。


わたしは 健康な頭皮なければ 健康な髪は生まれないと 思います。
現代はストレスや食生活などから やはり 頭皮が 毛穴詰まってる方多いですし、
それになんと言っても 頭皮を顔は一面の皮とまでいわれてます。


なので ブラッシングをするということは


 誇りや 皮脂 汚れが 取れる。  
シャンプー前ならば 毛穴の つまりが取れやすくなること

 頭皮に刺激を与えて お顔のリフトアップになる。


ここで要注意は ロングの場合は 毛先からがいいです。
絡んでしまうからですっ。





それでは 


私の使用してる オススメブラシは こちら






&nbsp;



&nbsp;




楽天で お安く手に入ります。
ブラシは色々とありますよね。 

一生使えるので やはりいいものを使ってほうがいいですね。
痛くなく 軽くって 頭皮や髪に優しいものが一番。





そしてですね これ 超デカイっ。



&nbsp;


でも クッションになっており とっても 頭皮には気持ちいいです。
空気穴も 沢山ある

ブラシの部分をもって 頭皮に当てると 空気穴の音がシュッぽっと聞こえますが
耳の上の部分など ツボがありますので 押したり ジグザグにとかしたりして 頭皮を活性化してあげてね。


たまに痛いのもあるから イタすぎるブラシは危険です。
頭皮 痛めるから 気を付けてね。





これは大丈夫 優秀ブラシ。後頭部なんかポンポン叩いちゃって。



朝 起きたとき 昼間のお化粧直し 夜のシャンプー前など 使うことおすすめします。


頭のてっぺんに向かって とかすのは シャンプー前で 普段は 上から下へがオススメです。




刺激 ほどよく 気持ちよくが一番。









未来の 自分の 頭皮のためにもね。
マッチとB'Zの稲葉さんと同じ年って バカ殿で言ってたよ  温水さん。






温水さんは この感じでいいと思う!







アヴェダのこのブラシはね ビュティーモデルから タレントさんも 結構人気も発見。






ぜひぜひ お母様プレゼントリストに入れてくださいね。


ブラシはどうしても 誇りや髪の毛が付いて汚れます。

そうしたら

  洗いコームで絡んだ毛を取り除いて  ( これでかいから 髪は つかないと思うけど)

シャンプー剤を 洗面器に入れて ブルブルっして 洗い流して タオルに乗せて置くだけです。


アヴェダは ヘアケア ブランドで超有名
ぜひぜひ アンチエイジングに ヘアブラシ オススメです。






わたしが思うに ヘアケア剤 一つ我慢してでも 優秀なブラシ一つ買ったほうが

オススメします。




それでは また お気軽に質問してくださいね。






]

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 早速ありがとうございます☆ ちょうど通っているのがAVEDAサロンなので、AVEDAなら買いやすいので嬉しいです(*^^)v あ、でも楽天でお得にゲットするのもいいですね(笑)そういえばブラシの洗い方も気になってたので参考になります!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/19 10:13

    0/500

    • 返信する

ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ

ヘアスタイリング・ヘアアレンジのブログをもっとみる