847views

ノロわれると痩せますよ!←

ノロわれると痩せますよ!←

二回目の投稿ですヾ(*・∀・*)ノ゙キャッキャッ

なにを書こうかなー。お出かけするときは、お洋服でもUPしようかなーと思ってるんですが、あいにく、今日はバイトしか行っておりません(ぁ
看護学校に行くためにお仕事辞めちゃったんで、今は学校入ってからの携帯電話代を稼ぐためにキリキリバイトしてます。現時点で10代の子たちに囲まれていて、若干、話題に年代を感じている負け犬さんでございますw

とりあえず、ブログテーマをお借りしてみることに。その方が人目に留まるかもしれないしねっ!!!←

ヤセ術。ダイエットのお話ですね。
実は13日の深夜にノロウイルスにやられてしまいまして、15日から予定しておりましたディズニーリゾート2泊3日の旅を泣く泣くキャンセルしました。うぅ(´・ω・`)欲しいと思っていたnice clapのお洋服を諦めて、飛行機のキャンセル料を捻出しましたよ。2月19日に行き直すことにしたので、今度こそ遊ぶぞ!!
とまあ、そんな感じで2キロ痩せて正月太りが解消しました。

そんなヤセ術は聞きたくないと?w
では、ここで写真。

↑↑21歳。四年前の夏に撮った写真です。↑↑

↑↑25歳。夏に撮った写真です。↑↑

なんということでしょう!

体重差は6kgでございます。
うわー。昔はすごい顔が丸かったですね。最近、「負け犬さんは顔がシュッとしてていいよね!」と言われるようになりました。こんなの人生で初めてです。因みに、この写真より痩せると、頬がこけてくるのでダメですね。これ以上痩せるとカッコ悪いです。
もっと言うと、高校時代からは10kg痩せているのですけどね。
まあ、運動して痩せているわけではないので、下半身はデブですが;; ズボンを選ぶのが鬱だったり、レギパンが残念なことになることがありますw

なんで、こんなに痩せたのか。因みに、この方法は去年の春からはじめました。

食事のときに「野菜を先に食べている」だけです。

何をおいても、必ず野菜(食物繊維)を食べてから、お肉や魚、お米の順に食べています。
炭水化物は吸収されると真っ先に糖分になるので、先に食べちゃダメです。
まずは消化の悪い野菜を胃に入れて蓋をして、それから吸収されやすい炭水化物を食べます。
食事の順番を変えるだけなので、手軽に出来ますw
多少食べすぎても、翌日、あんまり体重に反映されていないのが嬉しいところです。必ず野菜を食べなくてはならないという意識が生まれるので、自然と野菜を食べる習慣も身につきます。
あとは、大好きなホットミルクinメイプルシロップを、蜂蜜に変えてみたり、ルピシアで生姜の紅茶を買って飲んでみたりしてるくらいでしょうか。
特にダイエットらしい行動はとっておりません。
緩やかですが、効果は割と確実かも。ドラえもん体型の母も試しておりますが、夏から6kgほど痩せたそうなので、人によって痩せ幅違うみたいですね。

努力せずに痩せたいって人はどうぞ(*´ω`*)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • >>よよ汰さん わたしはガッツリお肉をご飯と一緒に食べてましたねwww 野菜→お肉→米らしいですけど、とりあえず、野菜さえ先にある程度食べてしまえば良いみたいなので、サラダ→かつ丼とかでも大丈夫だと思いますよ!w

    0/500

    • 更新する

    2013/1/20 12:31

    0/500

    • 返信する

  • 目の前にサラダと肉があったら真っ先にお肉から食べてましたw
    簡単そうなので、少し気を使ってみようと思います(*´ω`)

    0/500

    • 更新する

    2013/1/20 12:18

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる