
ダイエットの本来の意味は、「日常の食べ物」らしいですね。
食事制限も大切かもしれませんが、毎日のこと。
フルーツの酵素を味方にして、代謝アップ!!させる方法は実に簡単です♪
朝バナナは有名ですが、私なりにアレンジして、フルーツの酵素をより効果的に摂る方法を
考えてみました☆
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【フルーツがなぜいいか?】
キーとなる「酵素」のお話からしたいと思います♪
※色々なところで聞いた情報をまとめているので、うまく説明できない部分もありますがご容赦
くださいませ☆
ダイエット効果を促進させる「酵素」が豊富と言われているフルーツ。
酵素は野菜にも含まれていますが、加熱することで(48度以上)酵素のパワーがなくなって
しまうそう。
フルーツは生で摂りやすいので、非常に合理的だと思います♪
酵素は、消化の吸収を助けたり、毒素排出や新陳代謝を促進。
大きく分けて、「消化酵素」と「代謝酵素」があるということです。
焼肉や、ドカンとしたジャンクフードをお腹いっぱい食べた後、眠くなったりすることありますよね?これは身体が「消化酵素」を使いまくるためだそうです。
フルーツは胃から腸に約20~30分で消化されるのに対し、お肉やお魚などは約5~6時間ほどかかるそう。
それだけ身体に負担がかかってしまい、消化酵素の使いすぎで代謝酵素を使えなくなってしまう
んだとか。
また、ストレスを溜め込むことでも体内にある酵素がたくさん消費されてしまうそうです。
それによって肥満、冷え、肌荒れなどのトラブルも出てきます。
逆に、身体に酵素を蓄えることで体内の大切な成分であるビタミンやミネラルも活発に働き、
それによって血液の流れが良くなり、体内に溜まっている毒素を排出せてくれる効果があるそう
ですよ☆
結果、キレイに痩せるというわけです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【フルーツを摂るときのポイント】
1.朝、摂取する。
胃が空っぽの状態でフルーツ を摂るとよいそうです。
便通がよくなります(*^^)v
バナナダイエットで有名なので、原理はご存知の方が多いと思いますが、簡単にまとめます☆
私たちの体は本来、午前4時から正午までが最も排泄にふさわしい時間帯だそうです。
その排泄の時間帯に米やパン、肉や魚を食べてしまうと、体はこれらを消化・吸収することにエネルギーや酵素を浪費してしまい、完全な浄化活動が後回しになってしまいます。
いっぽうフルーツは、私たちの体が自前の酵素を使って消化しなくても10~20分で胃を通過してエネルギーを補充してくれるそう。
しかも、フルーツ に含まれる酵素は、体内にため込まれた毒素をかき集めて、排泄させるのにも役立ってくれます(*^^)v
で、朝はできれば1種がいいと聞きました。
そのほうが効率よく働くとのこと。
2.フルーツと一緒に朝食を摂る場合は、最低でも10分空ける。
バナナダイエットでは、朝食バナナだけでしたが、私は子供がいるので教育上、バナナだけ
というわけにはいきません(^_^;)
なのでフルーツとは別に朝食を摂りますが、フルーツは先ほど書いたように、空腹の状態で
より効果を発揮するので、食後より食前がいいんです。
で、胃に届くまでは20~30分かかるので、理想はフルーツを摂って30分後に食事、ですが
朝は時間ないので、そこはゆるく10分にしてます。
3.白湯を一緒に飲む
フルーツは身体を冷やすものが多いかもしれません。とくに南国のフルーツは。
酵素は冷えを改善してくれる効果があるということなので、どうなのかな?と思いますが、
念のため、身体を温めるために白湯も一緒に飲んでおくのがよいかと☆
酵素とケンカしないために、紅茶やコーヒーは避けておきます。
また、酵素は40度前後で最も活発に働くとか。
私はホットヨガをやっているので、ヨガ後に身体が温かい状態のまま、フルーツをいただくように
しています。
4.おやつもフルーツ♪
3時のおやつ、いただくならケーキやスナック菓子よりもフルーツを選びます。
フルーツばかり摂っていると、身体が慣れて、あまり甘いものを欲しがらなくなる現象がおきます。
私は2年ほど実践してますが、あまりケーキ欲しくなくなりました。
毎日のようにケーキ屋を覗いていたこともあるのに、不思議です。
とはいえ、チョコは好きなんですけど♪
ただ、付き合いやお祝いでケーキをいただくことも多々あります。
そういうときは、なるべくフルーツがたくさんのったものを選ぶようにしています。
また、空腹で摂るのがいいので、食前と同様、食間もいいと思います。
ただ、果糖が気になるのでできるだけ日の高いうちに。
私は5時くらいまでにしてます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
と、ここまで書きましたが、なんでも体質に合う合わないってありますよね?
そこでおお勧めなのが、体重と体脂肪の記録です。
私は毎日必ずチェックして、体重や体脂肪が増えたとき、また減ったときの前日の食事を
思い返します。
すると、何がよくて何が悪いのか、だんだん把握できるようになってきます。
体重も体脂肪も数字に過ぎないので、大事なのは見た目のシルエットだとは思いますが、
食事の振り返りには非常に役立ちます(*^^)v

美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の人。
モリ×2さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
えりもなかさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
あげあげさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
タオリストさん
すなっくのママ
花と蝶さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
rajakatu10さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
まちこひめさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
モンチッチ1010さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
korokorochanさん
nm73さん
nm73さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
あっしゅしゅさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
korokorochanさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
cocoa330さん
ゆう04さん
あかさかみずかさん