
最近、いろんな流行を見ると、ほとんどが昭和生まれが愛したモノだったりブランドだったり、食べ物だったりしている気がします。
バブル世代が社会のインフルエンサー?実権を握る役職になってきたせいかもしれませんが、世の中は古きよき昭和を懐かしむようなモノや食べ物やファッションが流行っているような気がします。
ドーナツも然り。ドーナツとホットケーキは子供の頃母が手作りしてくれたおやつの筆頭であり、馴染みに馴染んでいるので、今もドーナツやパンケーキが大好き。
気がつけばポンデリングも発売から10周年とは。。。
モチモチ食感が美味しいポンデリングが登場してからそんなに経っていたんだ。。。
1月23日から発売されたポンデライオンドーナツ。はプレーンとチョコの2種類あります。
ポンデの真ん中にライオンさんの顔があるわけです。
チョコの下は中にホイップやイチゴクリーム入りまん丸ドーナツ。
お値段はちょっと高めの189円
当然ながら、100円セールお対象外。で、福袋の引き換え券も対象外。ガビーン。。。
お顔のチョコは左のチョコ生地の方が好み。
クリスピーのオリジナルグレーズトと味はく似てますが、生地の食感はまったく異なります。
それぞれに美味しいので好みでしょうが、私はどちらかというと、砂糖がけタイプはオリジナルグレーズドが好み。
オリジナルグレーズは店舗がなかなかないのがネック。。。
同じく23日に発売されたドーナツはもう1種類。
こちらはバレンタイデーを意識した 『ミスド ハートフルドーナツ』 各147円。
三色揃えるとかわいい~。
こちらも100円セールは対象外ですが福袋の引き換え券は使えます。
3色ともチョコ生地。クリームはそれぞれで異なります。
チョコショコラ 147円
ホワイトショコラ 147円
ストロベリーショコラ 147円
ストロベリーショコラはこんな感じ。
ハートチュロも三色あり、可愛いです。私はチュロが好みではないので、買いませんでした。
ドーナツに絵や文字を描くアイディアはクリスピーさんがイベントで提案してましたが、ミスドはチョコぴつも105円で店頭で発売もしてますね。さすが日本のドーナツ業界のパイオニアはやり手です。
クリスピーさんガンバレーーーーー
ミスドの公式サイトはこちら http://www.misterdonut.jp/
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事
♡
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます