470views

グリーンで大人に……なれるか!?

グリーンで大人に……なれるか!?

今日も先日の戦利品でお化粧お化粧♪


ファシオのデュアルグラデアイズ。
緑色のシャドウは若々しいかケバく思えて、美人しか似合わないというのが持論です。実際にあったことある人で、緑が似合っていたのは基から美人しかいなかったからです。親戚のオバチャンが明るい緑つけてるの見たときは「(´・ω・`)ウッ;;」と一歩引いてしまったこともあります。
初めて資生堂のカウンター行ったときに、店員さんが勧めて買った明るい緑もイマイチ似合ってなかったし。「お客様のご年齢なら、これくらい明るいお色も試してみたらいかがですかー♪」とかいう言葉に誤魔化されたorz なんか、緑だけ浮いてお花畑を走り回る勘違いブス娘ちゃん♪みたいだった(なにその表現
緑難しいよー!!!
ということで、緑はわたしの中で禁色。

肌から浮いてケバくなるか、なんか気持ち悪い顔色になるか、物凄い美人しか似合わない。この三拍子を揃える禁忌の色(大袈裟

じゃあ、なんで緑買ったのよ。

ゴールド系のアイシャドウを選んでいるときに、友達が指につけて
「ねぇねぇ。この緑、すごい暗くて茶色っぽく見えるよ」
と言ってきたこと。

確かに、見た目は物凄い緑。明るい方とか、まさに禁色と言った感じでした。
しかし、手にとって肌につけてみると、限りなく茶色に近いモスグリーン。明るい方も、金色みたいにサラッとした色。
( ̄Д ̄*)こ、これは、緑じゃない!!!!!
正真正銘の濃いカーキって感じですね。ベージュやブラウン、ゴールドにもよく馴染む色だと思います。非常に使いやすい緑だと感じて、禁色とかいう言葉なんて忘れて購入してみることに。


締め色にマキアージュのブラウンを引いてみました。
暗いカーキなので、肌馴染みは良いです。ブラウンと合わせても、グラデーションが作りやすい。
でも、緑なのでベージュやゴールドに比べて、明るい感じにはなります。ほどよい若々しさあり、色気もあり、バランスがとても良い色合いだと感じました。
緑!!!というインパクトは薄いけど、肌につけても不自然ではない色が良いですね。


おばあちゃんの誕生日にお食事行ってきます♪
緑シャドウなので、オレンジのスカートと。全部ARROWです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • >>まみ~ごりんさん ありがとうございます♪(おばあちゃんの代わりにw)緑難しいです; このファシオの緑はマジマジ見るか、言われないと緑に見えない緑なので、緑を攻略したとは言えませんがw 派手な緑を好む人には、暗くくすんだ緑に見えるかもしれませんね;

    0/500

    • 更新する

    2013/1/28 00:08

    0/500

    • 返信する

  • >>雪月華*さん ありがとうございます(*´ω`*)スカートは最近のお気に入りですw ロングスカートにもワンピースにもなるので、重宝してます♪

    0/500

    • 更新する

    2013/1/27 22:48

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる