301views

パンのお供♪

パンのお供♪

こんばんは~!

今日はこちらは雪でした。
朝出勤するのに、いつもだったら車で20分のところが1時間半もかかりました><
全然車が進まないんだもの~~~~(汗) 渋滞・渋滞で、着くまでに疲れちゃいました↓
この辺はあんまり雪と縁がないので、たま~~に雪が積もったりするとみんなビビリまくりです。
雪に慣れてないので運転も肩こりそうな位ハンドル持つ手に力入っちゃったりしてね(爆)
今はもうすっかり溶けて雪降ったのが嘘の様です。
しかし冷えますね~~~~ 皆様も風邪引かない様に気をつけて下さいね~!


さて、本題です^^
完全に食べログですがw
昨日買い物に出掛けた時にパンのお供にこちらを購入♪

★井村屋 つぶあんトッピング
★ソントン シュガートースト きなこ揚げパン風味

うふふふふ・・・☆ これがあればめっちゃ楽しめる~~~~~!
つぶあんトッピングは、トーストにバターを塗ってからこちらをトッピングして小倉トーストにして頂きます♪^^

シュガートーストは、そのままパンに塗って焼くだけ~♪
きなこ揚げパン風味でうまうまです~☆
それにこのパケ!!

懐かしの昭和時代を思わせるこのお子ちゃまがいいわぁ~♪
レトロなこの雰囲気がなんだかツボだった!(笑)

懐かしい学校給食の味って書いてあるんだけど、揚げパンって給食にありました!?
私の小学校の給食では無かったよ!
揚げパンは大人になってから知って「こんなに美味しいのがあったのかー!!」とハマッた私ですw
同級生の中には「うちの学校では給食に揚げパン出たよ、懐かしいわ~」って子もいたけど、えぇ~~~!いいなぁ~~~!って思っちゃった(笑)

今はこんないいのが出てて、お家で楽しめるのが嬉しいわ♪^^
つぶあんトッピングの方は、アイスクリームやホットケーキなんかにも添えて食べたりするのもいいよね☆
餡子はつぶ餡が好きな私なので、これは大活躍間違いなしです!


その時ついでにお菓子コーナーにも寄り道してw

ルマンドの期間限定キャラメル味を見つけてしまいました(笑)
ルマンド時々無性に食べたくなるんだよね~~~~~
キャラメル味もおいしゅうございました♪^^

甘い物ってなんだかホッとしますわ☆^^
 





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(23件)

  • MAEMAE☆さん>シュガートーストのパケ、笑っちゃうでしょwww いい笑顔で2人並んで揚げパン持ってんのよぉ~~w 姉と弟なんだろうか、女の子の方がちょっと背高いし…って色んな事思っちゃった(笑)でもこれ美味しいんだよ~♪今朝も食べた^^ミルメークあって欲しかったよね~><飲みやすかっただろうに。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/10 00:04

    0/500

    • 返信する

  • シュガートーストのパケが…。レトロなだけなんでしょが、笑ってしまいますねw「イメージ」ってちっさく書くなwって感じですね。私も牛乳嫌いなんでミルメークがあれば良かったなあと思いますよ!

    0/500

    • 更新する

    2013/2/9 22:57

    0/500

    • 返信する

  • inaoさん>inaoさんこんにちは~!^^お久しぶりです☆フランスパンに挟んで食べるのも絶対美味しいでしょうね!!もうカロリー気にせず食べたいです(笑) チューブが手軽で使いやすいですよ♪もうちょっと大きいサイズで出て欲しいんですけどね~w

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 17:02

    0/500

    • 返信する

  • つぶあん、手軽でいいですね♪フランスパンにマーガリンをたっぷり塗ってつぶあんを挟んで食べるのが大好きです☆かなりカロリーが高いですが。。。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 16:57

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさん>砂糖がたっぷりまぶされてる揚げパンも美味しいよね!給食で出たんだね~羨ましい(笑)黒糖パン私も好きで今でもたまに買って食べるよ~♪^^ミルメークあった!?私の所にもあったら牛乳嫌いが少しでも改善されただろうに…!って思うわぁ~!苦手だったのよね~給食の牛乳が(^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 11:51

    0/500

    • 返信する

  • きなこ揚げパンではなかったけど、揚げパンは給食で出ました。端っこがカリカリに揚がっていて、砂糖がたっぷりまぶしてあって……美味しかったです♪子どもの頃は偏食が多く、給食は苦手でしたが、パンは好きでした。みんなにはあまり人気がなかったけど、黒糖を練り込んだ黒糖パンが好きでした。ミルメークも好きでした♪

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 11:29

    0/500

    • 返信する

  • ゆりめろん♪さん>この子供たちの表情がいいよね~(笑) このパケは手にするのにすごくポイントになりましたよ~♪^^懐かしい感じと美味しそうに食べてる姿にそそられましたw 甘い物はなんだかホッとしますね~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/2/1 22:31

    0/500

    • 返信する

  • とだいさん>どちらも美味しいですよ~♪^^私は大好きです☆是非機会があれば食べてみて下さいね!小倉トーストは東海地区だと喫茶店に行けば大体メニューにあるのですが、関西だとあまり見かけない物なのかなぁ???一度味わってみて欲しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/1/30 21:42

    0/500

    • 返信する

  • 小倉トーストもあげパンも食べたことがありません。食べてみたいです!おいしそう。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/30 06:16

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>皆さんの所では給食の定番だったのですね~!なんでなかったんだろ私のトコは(爆)絶対子供に大人気ですよね!うまうまですもーん♪^^ 給食メニューのレストラン行きたいなぁ~☆楽しそう~!>∀<私が好きだったメニューあるかしら♪鯨の竜田揚げとかフライビーンズとかすごく美味しかったな~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 23:07

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさん>揚げパンなかったのよぉぉぉ~~~~!!(叫びますわ) こんな美味しい物を大人になるまで知らなくて損してたわぁ~ 給食の定番だったのですね~!羨ましい…!(笑)今は揚げパン売ってたらすぐゲットしちゃいますw ルマンドの限定美味しかったですよ~♪^^キャラメル味がバッチリ合ってます!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 23:02

    0/500

    • 返信する

  • 雪月華*さん>雪月華*さんも給食で食べてたのね~!!やっぱ大人気メニューだったでしょ~^^美味しいもんね~♪ 小倉トーストは地元とゆうと雪月華*さんは名古屋なのかしら?私は三重なんですけど小倉トーストはやはり馴染みがありますね^^大好きです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:57

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>嗚呼・・・!昭和時代!ですよね!^^パケがたまらんです(笑) あんこのチューブ便利ですよね!?全国版で出てもいいのにね。私このサイズだったらすぐ使い切っちゃいそうだから、お得サイズでもっと量の入ったの販売しないかなぁ~?って切に願います!!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:53

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん>ほんと揚げてきな粉まぶしただけなのに凄く美味しくなりますよね!給食出すカフェ好きかもー!伊勢にも「給食メニュー」とゆうのを出しているカフェがあって、20代の頃は揚げパンが食べたいが為にわざわざ行ってたのよw ミルメーク付の瓶牛乳もあって。私ミルメークも大人になってから知って衝撃でした!

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:48

    0/500

    • 返信する

  • ayakitty☆さん>ayakitty☆さんも給食で食べてましたか!うわぁ~~~いいなぁ~~~(笑)きな粉がたっぷりまぶされてるのがたまりませんよね♪^^アサイーボウルの朝食ってなんかお洒落だわ~♪シナモンシュガートーストも美味しいですよね!私も好きです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:39

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん>昨日はちゃんと連絡入れましたが完全に遅刻でした(^^;揚げパン給食にありましたか~!わぁ~羨ましい~!私の通ってた小学校では無かったです><美味しくないコッペパンとか食パンはあったけど(爆) 大人になってから出会って「何これー!めっちゃおいしいぃぃ~~~!!」と感動しました^^

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:30

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん>パケいい味出してるでしょ~!(笑)もうツボにハマッちゃってハマッちゃってwww ルマンド、おばあ様のお話に胸がポッと温かくなりました^^ おばあ様の愛を感じる素敵な想い出ですね☆やはり孫は可愛いんですよね~!今は亡き祖母も私の事を「わしの宝物や」とよく言ってくれてました☆

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:25

    0/500

    • 返信する

  • あげパンなかったんですかー!学校給食の定番でした^^その後勤めた幼稚園の給食でも定期的に出たので、退職した30過ぎまで食べてました^^なつかしい・・!レトロなパケですが、みたことないなぁ~見たら真似したいとこデス。ルマンドの限定は初めてみました~☆美味しそうです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 22:21

    0/500

    • 返信する

  • パケがレトロでいいですね♪懐かしい昭和よ~~☆このあんこ、チューブで使いやすいですよね。なぜ、全国版でないのかしら?誰か、井村屋さんに物申して欲しいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 15:08

    0/500

    • 返信する

  • 揚げパンは小学生の時から給食にありました。いつも出されるコッペパンを揚げてきな粉をまぶしただけでこんなに美味しくなるんだ!と感心したものです。名古屋には昔懐かしい給食を出すカフェがあります。もちろん、揚げパンもメニューにありますよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 14:46

    0/500

    • 返信する

  • きな粉あげパンおいしそう。。
    給食を思い出します☆
    普通のあげパンよりも断然きな粉あげパン派だったな~。久しぶりに食べたい!
    最近朝ごはんはなんちゃってアサイーボウルかシナモンシュガートーストです。

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 13:00

    0/500

    • 返信する

  • 20分の距離が1時間半も!大変でしたね(>_<)パンのおとも、粒あんいいですね~♪揚げパンは、私の学校ではありましたよ~♪子供の頃は苦手だったのですが、大人になってから美味しい♪って思うようになりました(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 10:17

    0/500

    • 返信する

  • 私も給食で揚げパン、経験ないのですが、大学時代の友人(関東圏出身)は皆、給食に出た、と言っていたんですよね。パッケージのレトロさが可笑しい^m^ すっごく大きな揚げパン(?)食べてるんですね!ルマンド、懐かしい!死んだ祖母がよく長崎からルマンドとかLOOKとか送ってくれたのを想い出しました…☆

    0/500

    • 更新する

    2013/1/29 00:25

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる