135views

パワーストーン復活!

パワーストーン復活!

こんばんは~~~☆
今朝も爆睡しておりまして(休みはいつも爆睡ってか!)ガス屋さんの電話で起こされました(爆)
私の住んでるアパートが今工事中でして外壁やらなんやらをお直し中。
玄関を開けたら足場が組んであって、玄関ドアから地面からビニールで覆われていますよ~~~
しかも、朝起きた時なんか暗いなぁ~~~と思ってたら、リビングと寝室の窓の雨戸が外から閉められてた。
そりゃ暗いはずだわ(^^; 
私は一階なんですけどちょっとしたお庭が付いてるんですね。
そこに物干し台を置いて洗濯物を干してるんだけど、工事が終わるまで外干し出来ないとゆう・・・(汗)
足場を組んであるので物干し台まで移動されてたよ~~~~
工事は2週間位だとか。まぁ綺麗になるので仕方ないですね。

さて、そんな今日はちょっくらお出掛け☆
目的は石のブレスレットのお直し。
3本直してもらって来ました~~~☆

上の2つは『STONE MARKET』で購入した物。(正しくは買って頂いた物)
下のローズクウォーツの物はまた別の所で購入した物。

上の2つは完全に糸が切れてバラバラになっていました。
なので皮の巾着袋に入れて仕舞ってあったのです。
下のは糸が伸びてしまって、そのままにしてあったのです。

で、STONE MARKETに行って来ました☆
STONE MARKETの商品であれば無料でお直しして下さるんですよね^^
これは良心的です♪
青い方は切れた時、どうやら留め具を紛失。
なので留め具代だけで済みました。確か200円だったか250円だったかその程度でした。
ローズクウォーツの方は『うちの商品ではないのでお直し出来ません』との事。
え~~~~、お金払っても直してくれへんのやぁ~~~~><とちょっとガッカリ。
なのでそれだけは別のお店に持ってって直してもらいました。
糸の交換だけなので500円でしてくれましたよ~♪^^

パワーストーンブレスが生き返りました!

ずっと放ってあったのに、何故か急にお直ししようと思ったんだよね。
なんで急に思ったのかは謎w
パワーが欲しくなったのかしら(笑)
しっかりと直ったので又身に付けようと思います~♪

パワーストーンのブレスとゆうと、あともう1本持っています☆

これは、うちの美容兄(すっかりこの呼び名で定着w)がタイに行った時に買って来てくれた物です。
自分では選ばないカラーの石達ですが、これがなかなかしっくりと馴染んで出番が多いんですよね。
肌なじみがイイと言いますか。
それに、兄から何かを貰うとゆう事がないので貴重と言えば貴重だったりするんですよね!
なので大事にしていますよ!私はね(笑)←なんか意味深www

今日お店を訪れて、いいなぁ~~欲しいなぁ~~~と思った石は、紫色が美しいアメジストのブレスと、誕生石のガーネットのブレス!
この二つはいつかゲットしたいと思いました☆
何か自分が頑張った時の御褒美に出来たらいいなぁ~~~~と♪^^


最後の画像は、朝電話で起こされた工事の関係のコチラ(笑)

こんなん付きましたけどぉ~~~~~w
これでいつ蛇口ひねっても決まった温度でお湯が出るわね。
無料で付けて頂いて有り難やぁ~~~~☆
部屋の中にも工事に入られるとゆう事だったので、起きてバッタバタで掃除しましたよ!
おかげさんで部屋も綺麗になって良かったわ(笑)




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • MAEMAE☆さん>外見だけね(笑) 中は古いよ~ 新しい所に引越したいけど、今のアパートの「場所」がとてもイイのでなかなか他には移れません。お湯の温度調節のコレ!有り難かったわ~ うんうん、お風呂楽になったよ!石はお店で眺めてるだけでも綺麗で目の保養になるよね^^

    0/500

    • 更新する

    2013/2/10 00:08

    0/500

    • 返信する

  • アパートがレベルアップしたのねえ~!羨ましい限り。うちはペットOKなボロアパートなのでお湯の温度調整とかできませんよ…。お風呂タイムが楽になりますね。パワーストーンってあまり買うことないんですが、色んな色があってみてるだけでも楽しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/9 23:01

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん>糸が切れる時は身代わりになってくれた、と言いますよね~!切れたらそこでお役御免になるのでそのブレスはその時点で終わり、とゆう人もいますが、私は又糸を新しくして復活させました☆せっかくの石がバラバラのままでもう使わないってゆうのもなんだか淋しいですからね。また大事に身につけます♪^^

    0/500

    • 更新する

    2013/2/9 21:25

    0/500

    • 返信する

  • 工事で素敵なものつきましたね(*^^)v無料でつけていただくと嬉しいですよね♪パワーストーン、糸が切れるときって身代わりになってくれたときらしいですよね(あんまり詳しくないので、違うかしら?)☆石が守ってくれたのかもですね☆また復活して、シーザーさまを守ってくれそうです♪私も身につけてみたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/2/9 07:44

    0/500

    • 返信する

  • ゆりめろん♪さん>工事でね~、建物の色もガラッと変わっちゃうみたいです。パワーストーン、ゆりめろんさんも弟さんもお持ちなのですね♪^^タイガーアイは金運UP効果がありますよね~☆男性が身に付けてるとカッコイイ石ですよね☆兄から貰ったブレス、私好みでは無いのですがでもなんだかんだ身に付けてますねw

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 22:59

    0/500

    • 返信する

  • 雪月華*さん>血の様に赤い石ですと、レッドメノウとかどうですか?雪月華*さんのおっしゃってるそれに近いと思いますよ^^ もうちょい赤黒い感じだったらレッドタイガーアイとかね☆ 糸千切れると拾い集めるのに苦労するよね(笑) 石と石の間に隙間が出来てきたら糸の換え時らしいですよ♪^^ 

    0/500

    • 更新する

    2013/2/3 22:26

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさん>そうそう!そうなんだよね~ 私も石が特別大好きって訳じゃないんだけど、なんだか今は身に付けたい気分♪って感じです^^なんかパワーを欲してるのかもね。身に付けていると落ち着くとゆう感じなのできっと今自分に必要な物なのでしょうね☆トパーズの石言葉は「誠実」みずきさんにピッタリな気がします

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 23:25

    0/500

    • 返信する

  • どれも素敵なブレスですね。天然石って、たまに欲しくなります。私もSTONE MARKETで買うことが多いかな。最近はつけてないけど、その時の気分で欲しいものが変わってきますね。誕生石はトパーズなのですが、あまり好きではなくて、持っているのは違う石ばかりです。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 23:12

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>お手入れとゆうか、浄化が必要って言いますよね。方法としては、クラスターや浄化チップ、流水、日光、月光、塩、煙、土などあります。でも私もその辺の事あまりちゃんとしてないよ~(^^;流水はたまにするかな。でも水に弱い石はNGとかありますから気をつけねばですよ!ガーネット一緒ですね^^

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 22:39

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>(つづき→)誕生石の物欲しいですよね!ガーネットの指輪とネックレスは持ってるのですがブレスレットは持っていないのでいつか自分への御褒美で購入したいです^^ なんだか守ってくれそうですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 22:24

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>ローズクウォーツは美とか恋愛運とかにも効果ありと言いますからこれは身につけておかねばですよね(笑)それに、このブレスを作った方から「それを選ばれると思っていました。貴女にピッタリの石ですよ。」と言われたんですよね~ なのでなんだか気に入っています^^ (つづきます→) 

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 22:23

    0/500

    • 返信する

  • ローズクウォーツが素敵ですね♪お兄さんからのブレスも、いろんな色が入っているけど、味わいがありいい感じ。肌馴染みが良いというのがわかります。私も糸が切れてから使っていないです。また、欲しいな~。やはり、誕生石がいいな☆

    0/500

    • 更新する

    2013/2/2 22:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる