117views

寝違え

寝違え

昨日から、寝違えで苦しんでおります。

首と肩がとっても痛くて、しんどいです。

特に車をバックで駐車場にいれるとき、ほぼ激痛です(;;)

寝てもおきても痛いので、昨日は機嫌よく過ごせなかったです。



夜子供が帰ってきてから、私が「しんどい」というと、

「お母さん、私ができることならするから言って」

と娘が言いました。

で、してほしいことを言うと、

「それは出来ひんわ」

と娘が言いました。

なので、ムカっときて、

「できることならするって言うけど、一体何が出来るの!?」

と怒りました。



私自分で言うのもなんですが、めったに怒らないので、子供はビックリしたようです。

意地悪な気持ちになって、子供に何かさせたかったので、

「じゃその辺掃除機かけといて」

と、思い切り主婦の仕事を任しました。



主人が帰ってきて、寝違いの療法みたいなのをやってくれました。

これは、マンガ「ゴッドハンド輝」に載ってたやり方です。





1.首が痛む側の腕を少しずつ後ろに引き上げる



2.引き上げて自然に止まったところで20秒キープ



3.20秒経ったら腕を下ろして、同じことを2セット



4.痛む側の手のひらで真後ろのベルトの真ん中を軽くおさえる



5.そのまま肘を後ろに引いて20秒キープ。これを2セット



6.痛む側の手を肘角120°でバンザイする



7.その角度のまま腕を軽く後ろに引いて20秒キープ。これを2セット



8.最後にバランスを取るために逆側の腕で、各運動を1セットずつ



これをしてもらいました。

少し楽になりました。

でも完璧によくなったわけではなくて、痛いんです。



今日の朝も痛くて、辛かったです。

ひょっとして、四十肩かとおもって、手を上げてみましたが、ちゃんと上まで手は挙がりました。

もしかしたら、寝違えでは無くて、ムチウチなのかもしれません。

今日行けたら、整形外科か接骨院へ行こうと思います。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • トンタンさん、コメント&イイネありがとうございます。まだ少し痛いので、蒸しタオルで首肩を温めてみますね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/7 17:50

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん、コメントありがとうございます。編み物のし過ぎで寝違えたようで、3日ほどしないですごしたら、今日はだいぶ楽になりました(^^)気にかけてくださってありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/7 17:29

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん、コメントありがとうございます。暫く編み物をしないでいたら、最近楽になって来ました。心配して下さってありがとうございます(-人-)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/7 16:06

    0/500

    • 返信する

  • 今は寝違えが治っているのですか?どうかお大事にして下さいね…

    0/500

    • 更新する

    2013/2/7 16:04

    0/500

    • 返信する

  • ゆかり.*。゜+:*さん、コメントありがとうございます。心配して下さってありがとうございます^^いつも私は大事にされすぎているので、主人や子供に感謝して、もっと頑張ればいいのですが・・・><。暫くゆっくりさせてもらいます。ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/7 13:28

    0/500

    • 返信する

  • あかさかみずかさん、コメントありがとうございます。久々にクチコミしました(><)もちょっとマメにしないといけませんね(笑)やっぱり編み物が原因だったようで、しないで数日になりますが、楽になって来ました。心配して下さりありがとうございます(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/7 13:17

    0/500

    • 返信する

  • 大丈夫でいらっしゃいますか?肩や首が痛いのは本当に辛いですね。家事は特に、肩や首に負担のかかる動作が多いですし。たまにはご主人やお嬢様に甘えて、ゆっくりなさるといいかもしれませんね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/6 01:54

    0/500

    • 返信する

  • コットンのクチコミを読んで、そのままこっちに飛んできました^^もしかしたら?の原因が判明した様で^^コレで快方に向かうと良いですね^^ムリなさらずに、ゆったり過ごしてくださいませ

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:47

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん、コメントありがとうございます。寝違えって辛いですよね?でも、タダの寝違えじゃなくて、編み物のしすぎもあるみたいなので、暫くゆっくりしようと思います。養生します。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:45

    0/500

    • 返信する

  • inaoさん、コメントありがとうございます。私が言うのもなんですが、やさしい家族なんです(><)もっと感謝しないと罰あたりやなぁと思います。今のところ頭痛は大丈夫なので、熱中してた編み物を暫くやめようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:44

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん、コメントありがとうございます。寝違え痛いですが、義母に「編み物のしすぎもあると思う」と言われました。そのとおりだと思いました(笑)今日は車にはなるべく乗らず、お出かけも徒歩にしました。こちらの方が健康的ですね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:42

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJさん、コメントありがとうございます。昨日はほんとに痛くて、不機嫌になってしまいました(><)割といつも機嫌のいい方だと思うので、子供が怖がっていました<可哀想(;;)編み物のし過ぎで肩首に来たみたいなので、暫く編み物やめときます。どうもありがとうございます(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:41

    0/500

    • 返信する

  • まよ@まよさん、コメントありがとうございます。義母に「寝違えやけど、編み物のしすぎ」と指摘されました(笑)確かにそうかも!暫く編み物休みます。今日は家族に優しく出来そうです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:38

    0/500

    • 返信する

  • ひだりまわりさん、コメントありがとうございます。寝違えだと思うけど、義母に言わせると「編み物のしすぎ」のようです(笑)暫く編み物やめときます。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:37

    0/500

    • 返信する

  • あかさかみずかさん、コメントありがとうございます。寝違え打と思うのですが、義母に「あんたは熱中するから、編み物のしすぎや!」と言われました(笑)なんか思い当たる節があるので、編み物ちょっと控えます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 16:36

    0/500

    • 返信する

  • 寝違いも、以外と身体にはつらいです。時間観察して、専門家にお願いしたほうが良いと思います。無理せず、お大事にしてください。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 13:18

    0/500

    • 返信する

  • 優しいご家族で、羨ましいです!うちは旦那も息子も私が体調が悪いと言っても「ふ~ん」で終わってしまいます(涙) 首や肩周辺が痛いと、頭痛などの原因にもなるので、お大事になさって下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 12:34

    0/500

    • 返信する

  • 無理をなさらずに、お大事にしてくださいね。主人がよく寝違えています。車の運転は、大丈夫でしょうか。十分気をつけてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 11:03

    0/500

    • 返信する

  • 意地悪な気持ちになって子供に何かさせたくなる、って私も思ったことありますね~。そういう自分をまたイケナイと感じつつも。私の場合は半分八つ当たりですが☆ 首が早くよくなりますように。どうぞお大事になさってくださいね。思いを込めてイイネ!します。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 10:40

    0/500

    • 返信する

  • 昨日から寝違えたというのは存じてましたが2日目も痛いとなると...心配です。病院で原因が分かると良いですね。「イイネ」すべきか悩みましたが「読みました」と捉えて頂ければと思います。お大事になさってくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/5 09:15

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる