今年はイベントネイルを全くしない方針で行くことにしました。
なーんか、アートな気分じゃないです。
かねてからの懸案が頭をもたげているので、全然アートな気分じゃない。
疲れ感満載。
そういう時はイベントネイルでアイデアをひねるのが非常につらいのです。

*OPI NL H64 WOODEN SHOE LIKE TO KNOW?
シマーなモーブ(紫)がかったチョコレートブラウンです。
紫感を感じるのは太陽光の下。
昨年のHollandコレクション(2012春夏)なので、春先に使える色でもあります。
この濃さは秋冬向きじゃないかと思っていましたが、モーヴなニュアンスは思いがけず冬から春にかけても充分使える色だったという。
個人的な感想ですが、essieのホットココに雰囲気が似てるなーと思いました。
(関連記事:https://beautist.cosme.net/article/87100)
でもまぁ全然質感とかも違うから、ちがうとも思う。
そしてボトル画像がない・・・。最近そんなのばーじゃなー。
結構すぐはがれました。
まぁ手入れを全然せずにリッジフィラーで縦筋も全部誤魔化して突貫で仕上げたら当然か。
むーん。
なんかアイデアないかなー。
ところで、もうUSではOPIの春夏が発売されていますが
スウォッチを見たところ、予想外に発色が良くてちょっと期待から外れた感じでした。
買うなら2色、ダークブルー(暗い方)とグリッター。
でもグリッター使わないしな、というのが正直なところです。
それよりもオズのインスピレーションカラーが気になる。
予想に反して今年のソフトシェードがOZだったらしく、でかいグリッターと言うかホログラムをソフトシェードにもってくるのかOPIめ、っていう感じ。
ボトルの接写を見たところではまぁもってるの悪くねェなぁって感じですが
使いこなすことは多分不可能なぐらい大粒なホログラム入りです。
けど、正直欲しい。魅力的。今までにない、みたことない。
よし、買う(え)
アートの力加減も最近はわからなくなってきていて、昨年のこの時期からずーっと単色塗りの記事が続いている気分です。
もーちょっと実力つけたいです・・・。
自由なHSP
來子さん
自由なHSP
來子さん
自由なHSP
來子さん
自由なHSP
來子さん
cloud#9さん
john-yさん