万年朝寝坊の私には、朝マスカラを丁寧につける時間はありません。
短時間でチョチョッとやると失敗するので、職場に着いてからゆっくりやる事が多いです(もちろん勤務時間外にです(^_^;))
出来るだけ化粧ポーチは小さくしたいので、マスカラのパッケージは重要です。
持ち歩き用はズバリ、サイズで選んでいます。
というわけで、家にあったマスカラを長い順に並べてみました。
今現在ポーチに入れているのはMACのものです。

折角なので上から使用感などを一緒に書いておきます。
各製品のクチコミも良かったら参考になさってください。
ゲラン ル・デュウ
これは既に廃盤のWPタイプ、使い終えていますが何故かありました。
上睫毛と下睫毛用のダブルエンド、ゲランのマスカラは香りが好きです。
これを超える大きさのマスカラは他に絶対ないでしょう(笑)
エレガンス スマートラッシュマスカラ
長さが出て仕上がりも良いですが、柄の部分が細長くバランスがとりにくいです。
写真にはありませんが、同じエレガンスのカールラッシュフィクサーは、上げた睫毛をカッチリとキープしてくれる下地。
優秀ですが、目に入るととても痛いのであまり使っていません。
ランコム オシイラシオンパワーブースター
オシイラシオンのブラックマスカラと一緒に買いましたが、下地だけ残っています。
スイッチを押すとブラシが細かく振動、下地がしっかりと睫毛に絡みボリュームが出ます。
乾くと透明になりますが、乾くまで時間が掛かる為あまり使っていません。
ジバンシイ ノワールクチュール
球が3つ並んだような形状で、まさにお団子。
団子の間の部分にマスカラ液がたっぷりとつき、ボリュームが出ます。
マスカラとしては平均的なサイズだと思います。
ゲラン シルダンフェール
ゲランなのにコンパクトで軽い!
ポーチに入れるのはこれにしよう!と思ったはずが、なぜかバイオレットを購入。
ブラシの使い心地も良いので、持ち運び用に黒も持ってても良いかもしれません。
既存のマスカラより香りが弱い気がします(まだ数回しか使っていないので分かりませんが)
MAC エクステンティッドプレイラッシュ
先日購入したばかり、細長い形のブラシが私にはとても使いやすくお気に入りです。
サイズもコンパクトで完璧です。
ボビイブラウン ロングウェアマスカラ
MACの前はこれをポーチに入れていました。
私には珍しくカスカスになるまで使い切り捨ててしまったので、写真は実はアイブロウです(^_^;)
これとほとんど変わらない形状で、長さはMACと同じくらい。
やはりこれもブラシが細くて好みでした。
ジバンシイ フェノメンアイズ
この中でもっともコンパクトだったのがこちら、まぁ短いというだけで太さや重みはあります。
ご存知ウニのような形のマスカラ、まっくろくろすけです。
睫毛をセパレートするのに良いですが、あまり使いやすいとはいえないかなぁ
ウニの先端が結構尖っているので、目に刺さると痛いです(あたりまえ)
なぜこんなにマスカラがあるのかというと、マスカラを毎日きちんと使用しないからです。
使い切る前に新しいものを買うので溜まっていきます。
古くなると変質しますし、思い切って整理した方が良いですね。
長い記事になってしまいましたが、小型のマスカラをお探しの方の参考になったら幸いです。
逆にもっとコンパクトなものがありましたら教えてください。
msmoonさん
sara-springさん