197views

『泡立てボール・大』の扱いについて。

『泡立てボール・大』の扱いについて。

こんばんは!先日、妹に口コミを見られて「随分固い文章書いてるんだねー。」って言われてしまいました。危機管理です。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

さて、今日記事を書こうと思ったのは先日リピート購入した無印良品の『泡立てボール・ボディ用』とそれまで使っていた『泡立てボール・ボディ用』を並べて見た時に衝撃を受けたことからです。
私自身は泡を絞り出す時に破れた部分が拡がっているのだと思っていたのですが、
見比べてみると全体的に膨らんでいたんだなと。

続いてその画像をupしようと思います。
まず1枚目は先日購入したばかりの『泡立てボール・ボディ用』

続いて先日お役御免した『泡立てボール・ボディ用』

その2つを並べて見ると・・。


・・う、うわあ・・。もはや原形を留めてませんね。(--;)
変貌ぶりが窺えます。

買い換えてから限界まで泡を絞り出すのをやめました。
指が引っ掛かって破れることが多かったこともあり。(^^;)
泡立てたボールの表面から泡を取っています。
泡が足りないなと感じたら、再度石けんを取り泡立てています。

物の扱いについてちょっと認識が変化した出来事でした。


*ここまで読んでいただき、ありがとうございます。*
*参考になれば、幸いです。*

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる