314views

ウォーキングという名の食べ歩き

ウォーキングという名の食べ歩き


週末に妻籠・馬篭へ出かけてきました。
そこで見つけた小さな秋をご紹介したいと思います。

妻籠・馬篭はみなさんご存じの通り、昔の宿場町でとても情緒あふれる場所。
撮影スポットがたくさんあってどこを撮っても絵になる場所ばかりです。
しばらく本格的なカメラを扱ってないので(携帯カメラばかりです)一眼レフで撮るのは無理。なので、デジカメで頑張ってみました。


すすきと鬼灯
これは、お店の軒先に飾ってあったもので、すすきと鬼灯がなんとも秋らしくきれいに生けてあったので心を動かされシャッターをきりました。
鬼灯のオレンジ色が秋を感じさせています。



石灯籠の上にイガがついた栗と小石が何気なく置かれていました。
やはり、こんな栗を見ると「秋だなぁ~」。と、しみじみ思いますね。


栗きんとんアイス
栗ときたら栗きんとん。
栗きんとんはデパートでも買えるので、現地でしか食べられないものを。と思い、栗きんとんアイスなるものにチャレンジ。
まんま、栗きんとんがアイスになったもので、クラッシュマロンも入っていてとても美味しかったです。


蕎麦
蕎麦大好きな私は新蕎麦に飛びつきました。
香り、風味、のど越し、最高な一品でございました。
手打ちならではの味わい(細いのも太いのもある)も楽しめたお蕎麦です。蕎麦の端っこの太く切られている麺が、こてもコシがあって噛むとお蕎麦の風味が広がりほんとに美味しかったぁ。


馬篭は坂道のところにあるのでかなりいい運動になりました。
ワンコも一緒に行ったのですが、小さくてもさすが元は狩猟犬。疲れも見せずにキツイ坂道も短い足でラクラクと登ってましたよ。

今週からぐっと冷え込んで秋が駆け足でやってきそうです。
運動には本当に良い季節ですね。
適度に運動してお腹が空いたら美味しい秋の味覚を味わう。心にも身体にも栄養をあげましょう。








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる