870views

【閲覧】最近の若者は……【注意】

【閲覧】最近の若者は……【注意】

ちょっと忙しくて美ログ離れてました(,,ノД≦,, )
なんかね、もうね。
看護大学行くためにお仕事辞めて、代わりにアルバイトをしているわけですが……。
なんかね、うん。
なんか、酷い。
うん。

ここから、大いに愚痴るので、閲覧注意です。








最初に断っておきますが、このお店はちゃんとした高級店などではなく、いわゆるチェーン店のファミレス。店長も社員も料理長もそんなにやる気がありません。SVだけは、ちょっと松岡修造的(ぁ
まあ、その辺に全てが由来しているのかもしれませんが……なんかね、アルバイトの子たちのあまりのルーズさについていけません。
大学二年生や三年生の子たちは良いのです。良い子が多いです。お仕事もきっちりできるし、礼儀も正しいです。
大学一年生。もとい、専門学校一年生の世代が酷いのです。だいたい7人ほどいるのですが。

・遅刻を店長に怒鳴られる(たぶん、10回くらいの常習犯)→店長死ねばいいのに、超ウザイと言って全く反省していない。
・喋り続けて仕事をしない→注意すると無視をはじめる。
・なんか、実習のある日にシフト希望を出して、「やっぱり時間的に無理でした★」と、大穴をあける。
・無表情で接客をして、お客様に呼ばれても無視すること多々→流石にクレームが来て店長が注意すると、陰で店長死ねと言って反省してない。
・客が吐くと高確率で押し付けてくる。一回だけ、他のトラブルが同時発生したので対処するために断ると、負け犬さんは吐瀉物処理を嫌がると吹聴する。
・閉店後、無断でジュースを飲むのはともかく、カクテルを作る。※彼らは18、19です
・お客様から見える位置でクスクス笑って私語をする→クレームが来ても以下省略
・営業後に掃除をする決まりなのにしない→G大発生→何故か店長が悪いことになっている→わたしが朝シフトの主婦の方々から嫌味を言われる
・客席が汚れてても知らない振り。何度言っても椅子やテーブルの位置すら揃えない。
・店長が言っても聞かないから、立場が近くて年上のわたしを通じて注意をはじめる→わたしも無視されはじめましたがなー負け犬さん最近マジキモイわーって陰で言われたの聞いちゃったYO!(,,ノД≦,, )
・別に仲良くする気もないし、群れるとこっちも腐ると思って距離を置いているのに、店長も社員もパートの主婦さんも、みんなわたしに注意役押し付けてくるよ!←
・もう正直、上司も嫌だしバイトも嫌なので辞めたいけど、自給がガンッと跳ねあがったので、辞めるにやめられないよ! やっぱり、大学行ってる間、少ない労働時間で稼ぎたいわけで、今の給料で辞めるのは損(たぶん、近辺では3番目くらいに時給高いのかな?

あーうん。
年上って損な役回り。と、この歳で実感ですね。わたしは、ゆーて人より飛びぬけて仕事出来るわけではないし、むしろ、ちょっと物忘れさんというかドジの子です。自分のことは完全に棚上げしています。仕事の正確さはともかく、店の中で一番客当たりが良いと言われているので、トラブル対処に駆り出され、レジを鬼のようなスピードで捌くことを強いられています←

因みに、上の箇条書きは一人ではなく、複数人のことなので一個しか該当してない子もいたりします。
陰で悪口言ったり、ジュースやお酒を勝手に飲んでることに関しては、見て見ぬふりですがね(一回、見なかったことにすると、こっちも同罪になるんで、もう言わない
最近、あんまりにも酷いので、ささやかな嫌がらせをしてくなって、
連絡帳に「洗済がありません」と書いてあったのを見て、「剤」と赤字で直しておいてあげたら、何故か「シ剤(さんずい)」という字が上から書き直してあった。因みに、四大生の犯行w
ささやかな嫌がらせのつもりが、なんか酷いネタを見せてもらった気がして、それ以上直さずにそっとしておいたら、後で見た店長が「最近の大学生www」と爆笑してました。うん、笑うしかない。

まあ、社員や店長も相当嫌なんですけどね。
っていうか、その人たちがしっかりしないから、上みたいなことがまかり通ってる気がするの(´・ω・`)
社員や店長の悪行はSVに言いつけたらいいけど、アルバイトの悪行は「お前がしっかり監督しろ」ですからね。でも、あんまりキツく言って集団で店を辞められると回らなくなるので、誰も強く言えない状況なう。
もうバイト増やして要らないの切るか、店を本気で改革しないといけないのでは……

それか、良いバイト先を見つけないと。
学校か家に近くて、適当にやる気がある、時給の高い店が良いです(ワガママ

仕事なら、仕方ないかなーと思えるもんですが、いつでも辞められる身分のバイトだと、すぐに嫌だなーという感情が湧いてくるから不思議ですよね。
前の職場や、学生時代のバイト先が結構ちゃんとしていたせいか、なんか無法地帯が凄く汚らしく見えるのです(´・ω・`)

なんか、上手く付き合う方法とかあるんですかねぇ(´・ω・`)

こんなヤサぐれたときは、フェイスマスクでも顔に貼って癒されよう( ̄^ ̄*)
なんか、すごくショッパイです。


読んだ方、本当に申し訳ありません(´・ω・`)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • >>ゆかり.*。゜+:*さん 前の大学のときはちゃんとした料亭だったので厳しかったけど、その分、みんな士気が高くて楽しかったですね。あんまりにも周りのレベルが高くて、わたし仕事出来ない子でしたがwww

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 23:35

    0/500

    • 返信する

  • 大学時代に2年間飲食店でバイトしてましたが、厳しいお店だったので、少し注意されて飛ぶ(連絡なく辞める)子が絶えなかったですね。最近の若い子は、もう。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/13 22:20

    0/500

    • 返信する

  • (続き)飲食店がブラック企業率高いっていうのは、上からのノルマや長時間労働だけじゃなくて、そういうのもありそう(´・ω・`;)バイトって強く怒るとすぐ辞めちゃいますしね。でも、バイト同士で注意するんは、やっぱり限界あるぜよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 22:20

    0/500

    • 返信する

  • >>花と蝶さん あるあるなんですか( ̄Д ̄;)いやん、飲食店こわいwwww お店の材料とオーブンでケーキは流石に……賞味期限切れた冷凍食品を持って帰るオバチャンならいるけど。お金も含めて窃盗ですやん(,,ノД≦,, )オーナーさんのお悩みって尽きないんですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 22:18

    0/500

    • 返信する

  • >>ひだりまわりさん わたしも行かないお店です(´・ω・`)今日も掃除せずに帰ろうとしたから、もう自分で掃いて帰りました。そして、その間、携帯を弄ってわたしと同じ時間にタイムカードを切る子ェ……。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 22:15

    0/500

    • 返信する

  • 続き→オーブン使って作るとか。酷くなると、お金盗む←もう、犯罪。負け犬さんがあまりにもストレス感じるならバイト先変えるの全然ありやと思うよ!怒りすぎて、ため口になってもうた(汗)ごめんやでー。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 19:07

    0/500

    • 返信する

  • もうね、これよくあることだったりするんですよー。私は一時期飲食店オーナーをしてたけど、まあバイトさんの態度にはめっちゃ呆れることが多かった!勿論ちゃんと働いてくれる子も沢山いたけど……。お客様を見てクスクス笑いなんてガチギレしたよ、あたしゃ。しかも、勝手にケーキクラスの大物を店の材料と続く→

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 19:05

    0/500

    • 返信する

  • (続き)一応、私語せず黙々とお仕事してますw いや、話しかけられたら話しますけどね。負け犬さんは負け負けの子なので、これ以上は負けないと信じていますw(ぇ お見苦しい記事にコメントありがとうございます(,,ノД≦,, )

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 02:26

    0/500

    • 返信する

  • (続き)そうそう。わざと聞こえるように言ってくる人とかいますよね。女ってw うちの子たちは、一応、聞こえないように言ってるみたいだけど(いや、倉庫に隠れて聞いてしまったがw)バイトだって社会勉強なんだから、もう少し真面目にやってほしいですよ。どうして、働いているお店を良くしようと思わないのか。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 02:22

    0/500

    • 返信する

  • >>sara-springさん そう。良い子は本当に「こんな出来の子になりたいわ!!」って思うくらい良い子なんですけどね(`・ω・´)たぶん、悪い子が余計に悪く見えてるだけと言うか、そういうのは若い子に限らず全世代にいる気はするんですけど……周囲の若い子に多いと、「最近の……」と言いたくなりますねw

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 02:20

    0/500

    • 返信する

  • (続き)フェイスブックはバイト先の子も見てるし、美ログとツイッターのゲームアカウントくらいなんですよね。思いっきり愚痴れるの(´・ω・`)お見苦しいものを見せて、すみませんでしたw

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 02:16

    0/500

    • 返信する

  • >>こかりむすさん コメントありがとうございます!! 励ましの言葉、ありがとうございます(,,ノД≦,, )予備のバイト先も見つけようと思っていますw 学校の近くが良いけど、あそこ辺境だからスーパーのレジ打ちとかしかなry

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 02:15

    0/500

    • 返信する

  • でも負けちゃダメですよ!!!!余計調子に乗るだけですから(>_<)私はムカッてきたらガンつけてます(笑)あとは大変かもしれませんが真面目に仕事を頑張ってください(^_^)v真面目な人はいつか報われます(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 01:43

    0/500

    • 返信する

  • (続)サボるうえに真面目にやってるこっちに頼ってきたり(-.-)悪口も達が悪いんですよね!聞こえるように言ってるのか?って感じ話してたりする時がありますね。特に女子は数人で言ってるからムカつきます(-_-)一人じゃ何もできないのに(-.-)バイトだからって軽くみてるんでしょうね(*_*)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 01:38

    0/500

    • 返信する

  • 大変ですね(>_<)私はバイトしたことないですが最近の若い子達のそういう態度が多いのはわかります!良い人は本当に良いんですけど悪い人が多いというか目につくというか。最近の大学生なんかは危機感がないように思います。穴をあけるってありましたが授業でもそうなんですよ(--;)

    0/500

    • 更新する

    2013/2/12 01:34

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる