
誕生日の前日 2/10は【Charles Garden
】さんでの
「プリザーブドフラワー バレンタインレッスン」に ひぃちゃんとneneちゃんと受講してきました。
(※私は バレンタイン は全く関係ないです)
はじめての プリザのレッスン。
完成すると ケーキの形になります。
どんな感じなのかなぁとずっと思っていましたが、お花選びから迷う、迷う。
このバラだけで、何種類もの色合いがあって 迷ってたら ずっと迷ってるので
ほぼ直感で選ぶタイプ(笑)
しのぶ先生の教えを受けながら、初めての割にグチャグチャにならずで
よかったです、私の場合 それが一番 心配でした。
(※何せ、不器用さにかけては定評がある私・・・)
大きな2つのパラは薄いピンク、手前の小さいハ2つのバラはローズピンク。
大きなバラの後ろに、ちょっと「こんにちは」してるのは 紙粘土で作ったマカロン。
粘土を こねるのが、手に気持ちいい感触で癒されました。
難しかったのは、シリコンで作る生クリーム
これが 上手にデコレーション出来ず、指とピンセットで方向を無理やり
グイグイ押し付ける・・・。
白いので、何となくクリームっぽく見えてますがアップでは耐えられない・・・。
(※目を寄せて見てはいけません)
私のが手前で、後ろ左が neneちゃん作、後ろ右が ひぃちゃん作。
2人の作品、綺麗で素敵でしょー
【31】アイスクリームみたいな色合いのアイスもついてるんです。アイスも紙粘土作。
レッスンが終わった後は、お茶タイム。
美味しいスイーツと共に、おしゃべりに花が咲く!
【御素麺屋】さんの「かりんとう饅頭」と、お菓子の先生 京子ちゃん作の黒糖クッキー。
前日に京子ちゃんから 受け取りました。
ブログにも乗せていた黒糖クッキー。
歯ざわりサクサクで 黒糖の味が利いていて、とても美味しかった
「かりんとう饅頭」も大好物、こんないくらでも食べれる!(※ダイエット中では・・・)
あっという間の時間でした。
連れていってくれた ひぃちゃん、一緒してくれたneneちゃん、しのぶ先生。
ありがとうまた、よろしくお願いします。
しのぶ先生の教室は 人気があって、受講者さんもたくさんです。
お店もオシャレで とても素敵。
ぜひ、フログものぞいてみて下さいね
誕生日には、あたたかなコメントを本当にありがとうございました。
お祝いの言葉だけでなく、一字一字に込めて下さった思いを ずっと噛み締めて
読ませていただきました。
こんな風に 言葉を残して下さることに、私に時間を下さることに、
嬉しい気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます・・・。
━━━━━━━━━━━━…‥*
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます