沿線に住んでもう10年以上経つのに、西新井大師とか未だ訪れた事がないから行ってみようか、今年になって未だ浅草寺にお参りに行ってないからお参りに行こうか、それとも何ヶ月ぶりかに東武博物館(交通博物館)に行こうか...とか色々話してましたが、久々にソラマチ行ってみるか、とお上りさんしてきました。
電車で30分程、乗り換え無しです。
未だ一度もスカイツリーに上った事はないですがwソラマチに行くのは3度目かな。
今回購入したモノ。
ナチュラルキッチン(1F)のソラマチ限定モノ。こちらのお店の雑貨は、特に値札がついてないモノは全て税込み105円。

スカイツリーと、ウサギさん、鳥さんがデザインされてるコースター^^
白の他には焦茶色もあります。どちらも私の好きな色なので、両方購入。

こちらのハンドタオルも105円。右端にTOKYO SKYTREE TOWN 左端にはNATURAL KITCHENと焦茶色で刺繍が施されてます。優しい色合いの赤と、青いラインがシンプルに入ってる、アイボリー色のタオル。結構大きめです。赤色を購入。手触りも105円の割には結構良いです^^
他にも可愛いマスキングテープも@105円で2個買いました。ダイソーにはマスキングテープってないのよね。。。
ナチュラルキッチン、とても気に入ったので、HP覗いてきました^^
→http://www.natural-kitchen.jp/shoplist/soramati/index.html
そして×2

覗いて参りました「まかないこすめ」

可愛いウサギさんがお出迎えしてくれました^^
こちらの店舗は、ソラマチ限定ものが殆ど占めております。
お土産にはスカイツリー型のあぶらとり紙やハンドクリームが人気の様でしたが
私は、同じあぶらとり紙でも
「まかないうさぎ十五変化 からくりあぶらとり紙」を購入しました^^
通販だと十二変化とあるので、印刷自体も違う様です。

5個セットで税込み1890円(@378円)です。


とりあえずは一つ使い始めてみましたが、卯月丸という屋形船にウサギさんが乗ってて、隅田川の花火大会を観ながら「たーまやー」と掛け声をかけてそうなイラストが印刷されてます。もしかして4つとも違うのかなー?
3枚使いましたが、そのうち1枚だけこの「屋形船に乗って花火を観てるウサギ」でした^^

袋もソラマチ仕様です。
お手軽で、喜んでもらえそうなお土産ですよ^^
ソラマチには1時間も居なかったかなーf^^;
で、帰り掛けに東武博物館に寄って遊んできました^^
→ www.tobu.co.jp/museum/
大人200円、子供100円で結構楽しめる施設です^^
去年の3月に行った時には偶然「スカイツリー開業まで100日前」記念で、入場無料なんてゆー大サービスもやってたりw

中庭からは、スカイツリーも眺められます^^
この写真の向かって右側には、ブラタモリでタモさんが訪れた小学校があります^^
ジオラマのショーもありますし、バスのシミュレーションゲーム、模型電車を動かす事も出来ます。大宮の鉄道博物館よりもこじんまりしてるので、小さなお子様連れの方には丁度良い広さではないかな^^
お値段もお手頃なので、我が家はちょこちょこ出掛けてます^^
ソラマチ帰りには大体寄ってます...つか、ソラマチよりもこちらの方が滞在時間が長いので実はこっちがメインだったりします...^^;
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
つまこ☆さん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
ステップライフさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
化粧品販売
inaoさん
あかさかみずかさん
のだめ主婦
とだいさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
普通の人。
モリ×2さん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
レリアナさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
あかさかみずかさん
すなっくのママ
花と蝶さん