36views

【アイランドチル】フィジーのミネラルウォーター!シリカで美肌のアンチエイジング水…

【アイランドチル】フィジーのミネラルウォーター!シリカで美肌のアンチエイジング水…



~『美美アンスタイル!』にご訪問くださり、本当に☆ほんとうに☆ありがとうございます m(_ _)m





水でアンチエイジング!





「みずみずしさ」の源は、

細胞に含まれる水分量!

老化っていうのは極端に言えば体の水分量が

少なくなることって言うじゃない!?





そこでお水!

そしてなによりもその質!





うめここ定番はアイランドチル!

何度も紹介してるけど、

単に水分補給だけじゃないんです。

今や必須のアンチエイジング成分、シリカがたっぷり

カラダを若々しく潤す『お水』なんです^^















人の血液においては

約90%が水で成り立っているそうなのだけど

あらゆる栄養も

水とともに血管を通って全身の細胞に運ばれる。





それ考えるとやっぱり水の水質とか

無視できないですよね。





アイランドチルはちょっと特別!

まさしく飲むだけで水分補給とアンチエイジングの

一挙両得っ!

ありがたいお水なり~





シルクさんがその著書で

「やっと見つけたお水!」だって言ってる

ことでも評判に・・・

今じゃ、いろんな雑誌にも掲載され

モデルや芸能人の間にも静かに浸透しつつあるお水なんです。











アイランドチルは南太平洋の楽園フィジーの大自然で

数百年の歳月を経て濾過されたミネラルウォーター。





なんといっても、

この水の一番の特長は豊富に含まれる

「シリカ」なんだけど・・・

その効果は美容や医療の現場でも

注目されるほど多岐にわたるものなんです。





“肌の保湿や髪、爪、コラーゲンの維持・再生”を

サポートしてくれるし

骨粗鬆症を防いだり動脈硬化の予防の

エイジング効果まで。。。





以前は季節の変わり目とかに、

コンディションひどく崩してた肌も

荒れ方もふり幅小さく、ひところよりも安定してるのは

これも、アイランドチルの効果かなとも思ってる^^





たるみを防いでハリのある素肌。

しなやかでツヤのある髪。

美しい爪。

カルシウム以上に丈夫な骨をつくる。

サラサラ血液で血管年齢も若返り。





↑などなど・・・その働きっぷりは

サプリメントでも摂りたいほどの成分ですね。





アイランドチルに豊富に含まれてる

シリカだけど、これ世界最高水準!

1Lに97mgもの含有量は

他と比較しても群を抜いてます^^





一日たったこの500mlの1本を飲めば

成人の一日に必要なシリカが充分補えるから

とてもお手軽^^











冬場の水分不足って、そんなに意識しないけど・・・

ほんとはかなり乾いてる。。

お水は意識して飲まなくちゃ^^





コーヒーやお茶だって

おいしくまろやかにグレードアップする

アイランドチル。





美味しいだけじゃなく

“美肌と健康を作る生活習慣!!”

水分補給と美肌若返りを同時進行。

これってなにげに凄いことじゃない!?





同じ摂る水なら、

飲むだけで女子力をアゲてくれるお水!

アイランドチルおすすめです。





アイランドチルは、

初回限定6本1000円(税・送料込)

で、お試しもお手頃。





「アイランドチル」はこちらから購入できます

  ↓↓↓




価格:1,000円(税込、送料込)








最後まで読んでいただき、ありがとうございます m(_ _)m



☆今日も応援ポチいただけるとすごく励みになります♪☆

 



梨花さん・平子理沙さんが愛用するオラクル

本物オーガニックで癒しと美肌、わしづかみ!

7350円相当が1800円(税・送料込)で試せます

  感動レポはこちら




data-url="http://beauty-season.jugem.jp/?eid=747"
data-text="【アイランドチル】フィジーのミネラルウォーター!シリカで美肌のアンチエイジング水"
data-count="none" data-lang="ja">Tweet Check







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる