11views

健康診断で初の大腸検診

健康診断で初の大腸検診



健康診断を受診してきました


今回は検査のフルコース。結果は3週間ほど後です。
・身長、体重
・聴力、視力
・レントゲン、心電図
・血液検査
・乳がん検診(マンモーグラフィー)、子宮ガン検診
・胃カメラ、大腸カメラ


私は、肉とか脂とか甘い物が大好きですが 胃腸が悪いので、胃カメラは
今までに20回は飲んでいます。
厚生病院の胃カメラは安定剤を使うので、全然 辛くないんですね。


安定剤が効いてる間に、胃カメラと大腸カメラをする作戦を。
これだったら 辛くないし、初の大腸カメラでも不安がない!




前日の夜9時に、これを飲みました。
起きたら すぐトイレへゴー。


午前中に 胃カメラと大腸カメラ以外は全て終わり、2時間かけて
1.5~2.0リットルの腸管洗浄液を飲んだんです。
これが・・・こんなに辛いとは!


喉も渇いていないし、暑くもないのに2リットルの水自体が飲めないのに、
この洗浄液といったら、ポカリスエットに塩味を追加したみたいな味。
飴を2つ貰って、
「口直しに 舐めて下さいね」と言われましたが、足らずに 追加で貰いました。


飲んだからといって すぐにトイレに行きたくなるというのでもなく、
グルグル歩き回ったり、屈伸してみたりして 結構 難儀しました


でも行き出したら、10回くらいトイレに行って 腸の中は空っぽ。
最後は水みたいになるんですね。お腹がスッキリ!
何か これだけで 痩せた気が(笑)


大腸カメラは 安定剤が効いていたからか、苦痛ではなかったけど 朦朧としながら
「 痛い 」と何度か言ったのを覚えています。


で、その後はガーガー寝て 目が覚めたら夕方でした。


若い頃は、検査とか あまり意識していなかったのですが、これからも定期的に
検査はしていきたいなと思いました。
カメラ系の検査は厚生病院、オススメです
結果は3週間後ー。
━━━━━━━━━━━━…‥*
ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ