ずっと購入を躊躇していたPC用ブルーライトカット・メガネです。
先月ドラストに行ったら有って、ポイントを補助に¥2980→¥1980で購入。
フレーム素材が、愛用のJINSのエアフレームと同じ軽~い強化樹脂素材で弾力性もあり、
かけごこち◎。
見本品をかけてLEDをみたらほんわりした黄色味かかった世界になったので、
「目を開けていられる…!」と感動モノでした。
残念ながらJINSのPCレンズではそこまで違いがわからなかったので、これは嬉しい発見!
PCレンズはJINSで度入りまた作るまで待つか、と思っていたのですが、待たなくて良かった(涙)
PC作業の次の日に視力が落ち+目やにが増加する体質が…
普段どおり! 長時間作業での頭痛もない!!
買ってよかった、ヱヴァでいうなら弐号機カラーのPCレンズ^^

鼻あて部分は大きさが三種類あるそうで、イヤホンのようにMサイズが付属してました。
紫外線もカットしてくれるのでイイです。ブルーライトは約40%カットですが、
実感がここまで違うものだったとは。
-----------------------------------------------追記--------------------------------------------------
映画館で使ってみました!
アリ/ナシで散々スクリーン見比べたのですが、色調にちょっとレトロ感が出て
イイ感じにフィルム時代の良さが微量に追加された仕上がりで私は好きです。
最近、映画館で見たい作品は限られてきたものの、デジタル化が進むほど
後で目の疲れと頭痛が…。 同じお悩みをお持ちの方にはぜひオススメしたいです!!^^b
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
ともちんももちんさん
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
763さん
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
763さん