
「友チョコ」あげる?
2013/2/17 14:21
私は派!
「友チョコ」あげる?
あげる予定で買っていたのですが、昨日熱が出てしまい自分がドタキャンした事で
1日遅れの友チョコあげることができませんでした。
可愛いチョコを買っていたのですが、自分で食べます(^^ゞ
先日、お料理教室にも誘ってもらっていた方にも別のものを渡し損ねてしまいマシタ。
日程を間違えていて、慌てて外出したので、別の袋を持って行ってしまい、
何も差し上げることができなかった(-_-;)
またいつか、作りたいと思っています。
さすがに800個は作る機会はないと思うけど、1週間前から準備して、
手作りの友チョコ、義理チョコをプレゼントしたいですね。
手作りチョコなら絶対に忘れることなく、誰と会ってもいいように、
常に持ち歩きますのでね。
グランマニエがたっぷり入ったチョコレートをまた誰かに食べて欲しいです。
実家のキッチンが使えるときにまた作りたいと思います。
家中がチョコの香りで溢れ、制作時間6時間かかるので、
母がキッチンを使っていない時に作りたいですね。
来年、再来年いつになることやら。
今年は友チョコすら渡せなかったけど、いつかまた。
友チョコあげる?あげるあげない
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆しげき☆
スピードマスターさん☆ヘルシーなおやつ☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます