242views

季節の変わり目は下地も部分使いで乗り切る!

季節の変わり目は下地も部分使いで乗り切る!



こんばんは♪

先日ちょこっとふれた話題です。

最近、漢方のおかげですっかり肌の調子を取り戻しましたが、
やはり季節の変わり目は要注意!



ちょっと油断すると乾燥や肌ストレスにさらされてしまうことも…(汗)


というわけで、
そんなことにならないように今年は化粧下地の使い方を工夫していますo(^-^)o


どのように工夫してるかというと、顔の部分によってニ種類の下地を使い分けるという
いたって簡単なものです(笑)


肌の調子が良くなったからといって、
肌質はそう簡単に変わるものではありませんしね(^_^;)

私、Tゾーンは油性肌なんですが、目元、頬などは乾燥肌なんです。



夏までは、写真右手の雪肌精の日焼け止め下地だけ使用してましたが、
今の時期はこれだけで下地を済ませようとすると乾燥がひどくなります(*_*)

なので、
新たにロクシタン「エンジェルグラス UVフリュイドSPF40(日中用乳液)」を投入し、
下地のW使いにしました♪


べたつきがちなTゾーンや顎は雪肌精の下地を、
目元、頬、敏感肌のアゴから首にかけてはロクシタンの下地を、
というふうにしたところ、化粧崩れもしにくくなりましたし何より夕方鏡を見た時に
乾燥しやすい部分が落ち着いてました☆


ロクシタンのエンジェルグラスシリーズは
スキンケアアイテムが保湿力に優れているので、今の時期はオススメです♪



写真左手のアイテムですが、
これは発売からのお気に入りのソフィーナジェンヌ「Tゾーンさらさらムース」です
(^O^)


Tゾーンがテカり易い私にはコレがないと(>_<)


朝コレをすりこんでから下地、ファンデをのせると、長時間、
ほんとにマットにサラサラにしてくれます!

しかも美容液なので、メイクしながら毛穴引き締めケアもしてくれます♪


という感じで、私のファンデ前の御三家をご紹介させていただきました~♪

冬に向けてさらなる乾燥対策をしていきましょ~☆

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • いその波平さんへ < そうなんですよ~。実は私もちゃんとした下地を使用するのはここ最近になってからなんです、お恥ずかしながら(^^;)使い分けるようになって、今までちょっと使ってやっぱり合わないからと使わずに眠らせていた下地も、部分的には肌に合う事が判明し再び日の目を浴びるようになりました♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/6 23:31

    0/500

    • 返信する

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる