59views

【CAOLION】メントール入り!? カオリオンのハンドクリーム使用感☆…

【CAOLION】メントール入り!? カオリオンのハンドクリーム使用感☆…



年始に話題にしたばかりの
CAOLION(カオリオン)

関連過去記事(タイトルの上でクリックすると開きます)
【CAOLION】カオリオンの単独オフライン1号店♪アックジョン店訪問記☆

タイミング良くハンドクリームを頂いたので
使用感をレビューします

ウォーターボム ハンドクリーム 50g/12,000W
??? ???? 50g


特徴
高水分+高栄養+保湿膜+清浄

無防腐剤、無アルコール、天然ハンドクリーム
 肌に刺激を与える成分を排除、油、水分バランスをコントロールし敏感な手にも安心して使える

24時間しっとり水分供給
 肌にやさしく解けるアフリカ野生のシアバター、ヒアルロン酸、ベタインなど天然の保湿成分と蜂の巣からとったビーズワックス、乾燥した手に豊かな水分を与える

栄養供給
 植物から中質したナチュラル成分が肌に栄養を与え荒れやすい手にハリを与える

肌の保護膜形成
 手をやわらかく、健康にケア

清潔にケア
 べたつきなくさっぱりとした清涼感を感じられるハンドクリーム

主要成分
ヒアルロン酸、ベタイン、ビーズワックス、シアバター
以上、ホームページの商品説明から抜粋しました


くるくる馴染ませると、水分が出てくるタイプのテクスチャ


ロウのようにも見える、水分をたくさん蓄えた
水分を与えながらさっぱり感とした使用感のクリームです

さて、、
カオリオンの製品を良く見てみると
無○○だったり、天然という文句が目に飛び込んでくるのですが
個人的にはまだ、ガツンとくる感じのものに出会えていません

このハンドクリームにも
刺激になる13成分を無配合とあったり、
無防腐剤という表現が目につくものの、
そもそも化粧品の品質維持には合成、天然関わらず
防腐成分が欠かせないので、
あまり心に響いてこないんですよね~

そして合成香料は普通に使われていて、
柑橘系の人工的な香りがちょっと残念でした
そして私にとっては一番ん?という点が
メントール配合だったこと

冬という季節柄も鉄だって、
すーっとしたハンドクリームを欲していないこともあり
うーん・・・という印象の方が強かったです~

個人的にはピンと来なかったものの、
香料系であってもレモン、柑橘系で
すーっとした使用感は南国の方には評判が良いと聞くので、
こういう使用感を歓迎する方もいらっしゃるかもしれませんよね

少々辛口の評価になってしまいましたが、
カオリオンもラインナップが豊富なブランドなので、
いつかこれというものに出会えたらいいなと思っています

ブログランキングに参加中
応援してくださる方は下のボタンをポチっと押して頂けると励みになります

◇韓国コスメブログ◇









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる