449views

下地×日焼け止め 微妙なカンケイ

下地×日焼け止め 微妙なカンケイ

メイクするようになってからずいぶん経ちますが、いまだに?と思っていることがけっこうあります。
それは下地と日焼け止め。
下地に日焼け止め効果が入っているもの、BBクリーム、カラーコントローラー、そして日焼け止めといろいろありすぎてどう塗ってよいのかわからないのです・・・

朝のスキンケア後これを塗って

ランコム UV エクスペール エッセンス イン BB

そのあとファンデーション。

M・A・C スタジオフィックス フルイッド SPF 15

こちらは非常にカバー力の強いファンデーションなのでコンシーラーを使わなくなりました。
たたきこむようにするとたいていのアラはカバーしてくれます。
一月にリニューアルした商品ですが、かなり優秀になった気がします。

そしてプレストパウダーで抑えます。

カネボウ フェースアップパウダー  ミラノコレクション 2011

だいぶもってるなー
もう少しで使い終わりますが。

春のファンデーション特集がどの雑誌でも組まれていますが、高機能な下地がいろんなところから出てるんですよねー。
ランコムからでた、ラベンダーっぽいもの

ランコム  タンミラク CC ベース

とか、ファンデーションとおなじM・A・Cから出てるもの

M・A・C  ライトフル モイスチャライザー

なんかが今のところ気になっています。

本当は下地+日焼け止めがよいのだろうけど、下地と日焼け止めの境目ってすごく曖昧になっている気がします。
日焼け止め機能しか持っていないものって、今カウンターで売られているのかしら。

日焼け止めと言えばアリィ派かアネッサ派かわかれますが、わたしはアリィ派。
ジェル状の日焼け止めは革命だったかと。
その前はアネッサのカサカサしない乳液がヒットしたけれども。

SPF50もどの程度の活動で必要なのか、悩みます。
今のままでよいのかなー。
ランコムのカウンターで聞くのが一番だと思うけど、ジャンボサイズなのでなかなか行く機会もないという・・・

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • >@猫様
    真夏のみ日焼け止め使用ですかーなるほど。これくらいの時期から紫外線量が多い多いとカウンターで言われるので、なんか気になってしまって。結局は自己判断なんですよねー。どうしよう。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/5 11:56

    0/500

    • 返信する

  • PFが高くないので、長時間の外出には向かないのですが。ポンプ式が便利です。すれても白いのが移りませんし。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 23:00

    0/500

    • 返信する

  • >@ぽすけ@様
    はじめまして、コメントありがとうございます。そうです、特に夏はどうすべきなのかなーと思っています。わたしは何となくUVエクスペールをずーっと使っているのですが、最近SPF30くらいのディオールの下地がよくて、乗り換えようかと迷っているのです。ボディーは最近のジェルがお勧めですよ。S…

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 22:59

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして 私も?のひとりです(笑)今はBBクリームや下地に入ってる数値を信じて使ってますが、夏はうーん?と思います。化粧しない時でもUV対策はしますが今のところ下地ですね・・・体は今からまた悩むんですが、人にあたっても白くならないのがいいかな。本当に?ですよね

    0/500

    • 更新する

    2013/2/28 22:14

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる