
ノンケミって難しい
2013/2/27 13:31
でも、これが難しい・・・
やってるスキンケア自体は月桃水+オイルで単純なんですが
ノンケミは「化粧品に含まれるケミカル成分を排除して、肌本来の再生能力を取り戻そう」というモノだと私は思っています(違っていたらスイマセン)
思えば私の「肌の基礎体力」っていかほどのものなのだろうか・・・
父・花粉症 かぶれやすい 食物アレルギー(だから外食はあまりできない)
母・花粉症 金属アレルギー 日光アレルギー 薬物アレルギー
(救急車で運ばれて一大事になる重度の薬物アレルギーで市販品の薬は飲めない)
妹・金属アレルギー
私・花粉症 金属アレルギー 慢性鼻炎アレルギー
元々、遺伝的に抵抗力や肌が弱いようです
コンタクトをしていた時は、使い捨てなのにすぐものもらいができたりもするし、少し疲れていると体に謎の発疹が出たりする。さらに、私は元々薄肌乾燥敏感肌でもう30代のお肌の曲がり角
普通の人の「肌の基礎体力」を100とするなら、私は万全の状態で7~80じゃないのだろうか?とすら思います
それをケミカルな力で支えていたのに、ケミカルの助けがなくなるわけだから・・・・
いくらオイルを重ねても乾燥してしまうのです
「それが本来の肌なのよ!」と言ってしまえばそれまでなのですが、果たして私の肌が「正常な基礎体力」を人並みに持っているのだろうか??という疑問
「化粧品のケミカルで痛みきった肌の本来の力を取り戻さして、自力で潤う肌にしよう」
確かに、とても魅力的な提案だし、悪いものが入ってない化粧品は敏感肌の私には刺激なくって嬉しい。
でも、あえて言えば「私の肌には元から自力で潤う力なぞないのかもしれない。それなのに潤いが足りないスキンケアを続けると自力で潤う以前にお肌がガッサガサだけならいんだけど、皮膚を保護する油分がないので外的刺激にさらされまくってバリア機能崩壊→痒くて痒くて夜も眠れない!!」状態になりました
オイルを色々変化させたり、洗顔をしたり控えたり、ラップパックしたり、化粧水を省いたり、色々やりましたが、もれなく「肌が赤くただれたようになり痒い」状態になり、そのたびに一時中断してフタアミンクリームor黒龍堂クリームをべったり塗る日々
この「痒い状態」を乗り切れば「自力で潤う肌」になるのだろうか??
というか、私は若い時から「洗顔が必要ないほど、皮脂分泌が少ない肌」だったのに、30才になって「30代の肌でも潤う皮脂分泌がある肌」になるのだろうか??
私が一番肌が綺麗だったのは13~23才の一番肌が綺麗だと言われる時期ではなく、洗顔を止め毎日千円ぐらいのクリームをべったり塗りまくっていた25歳以上だった
40~50gのクリームを一週間で使い切るほど、べっとりクリームを塗る
顔が真っ白になるぐらい塗っていた(ガテン塗りとかが騒がれる前にやっていた)
それを今までずっと断続していて、年のわりにシワなどはない
懲りずにノンケミに挑戦して、また肌が痒くなり始めたので黒龍堂クリームを山ほど塗って就寝した、翌朝はふっくらパツンとしてあんなにしおれていた肌がツルツルに
なにも高い化粧品やたくさんのアイテムを使うわけじゃない
洗顔も週1~2回(成分良好石鹸にした。たくさん洗うと明らかに肌荒れする)
塩素流しの成分水のみ水化粧水(オリエンorチャント)
そこにケミカルしっとりクリームをベットリ塗るだけ
(フタアミンと黒龍堂で特にアンチエイジングや美白や流行りの美肌成分なし蓋クリーム)
アイテム的にはノンケミの月桃水&馬油&各無添加オイル並みにシンプル
ノンケミを批判するのではなく「私の肌はケミカルなしでもやってけるほど基礎肌力がないのではないか?」という気持ちでグラグラする
肌荒れ&発疹&ザラザラ&色ムラぐらいなら覚悟しているので我慢できるが、眠れないほどの痒みやお風呂に入るだけでかきむしりたくなるむず痒さには耐え切れないのだった
月桃水&馬油&各無添加オイル自体は刺激もなく効果もあり良いので、美容液的に取り入れている
肌が弱いのにはかわりなく、目元美容液を何回か試したが白目が真っ赤になったり、目の瞼をめくったところに小さな白いプチプチができたりして困っていた。美白ものもビタミンCは刺激が強くて沁みるし他有効成分でも合わないものがあるので、オイルの刺激がなくって美肌成分があるのは嬉しい(もちろん合わないものもあるが、添加物がないので何が合わないのかはっきりする)
それでもノンケミを捨てきれない私は、新たにノンケミクリームに挑戦しようと思っている
元々は肌体力が人並みにあるのに過剰なスキンケアで肌体力が低下している方
皮脂分泌が活発で自力で油分を出せる方
色んなスキンケアに迷走してしまってる若い方
そんな方にはノンケミは有効なんじゃないかな?と私は勝手に思いました
「意地でも基礎肌力を取り戻したい方」とか
でも、思えば美肌美肌と言われ「ファンデ何使っているの?」「肌が白くて綺麗」と言われ続けてるうちの母はケミカル化粧品バリバリ使っている
しかも、そんな使用法で大丈夫なのかな?という適当スキンケアに特にメーカーも値段も気にせず色んなものを使用
もうそこそこいい年なのに大きなシワもなく色白で肌がフワフワパツンとしてる
多少シミはあるけどそれでも同年代よりは綺麗だ
美容師やっていた時のお客さんで50代でスッピン肌綺麗な人もケミカルだったな~とか
結局、自分にあったスキンケアが一番なのかもしれないと最近は思い始めている
このブログに関連付けられたワード
スキンケア カテゴリの最新ブログ
シミ・シワ…悩み多き目元の紫外線ケアに5分間のチャージ!ローヤルゼリーエキス配合、たっぷり大判が嬉しい目元用シートマスク
アピセラピーコスメティクスのブログアピセラピーコスメティクス【現品プレゼント中】ベスコス受賞のリップオイル。数量限定で特別なスペシャルキットも発売予定。
ゲランのブログゲラン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます