
女性医師が実践している簡単乾燥対策&マル秘保湿法
2013/2/27 14:52
20~50代の一般女性100人にアンケートを取り、やってみたい順にランキング!
…ということで、5位から上げていきますね~(●´∀`●)★
5位 炭酸水&マル秘入浴法
【作り方】
●重曹(大さじ1)・クエン酸(小さじ2)・塩(小さじ2)
(※浴槽の湯 目安200リットルに対し)
を混ぜるだけ!!(※浴槽を痛めないように注意)
★1回分約11円(・∀・)!!★
炭酸水→水に比べて皮膚への浸透率が高く保湿につながる
※最後に必ずキャップ一杯位のオイルを浴槽に垂らしてから出る!!全身の保湿ができる★
オイルはラップの役割を果たすから保湿力を保てる
洗い流さないこともポイント!!
※ベビーオイル・馬油・ホホバオイル・スクワランオイル
ベビーオイルは刺激が少ないのでオススメ!!
4位 食べて保湿!!
●亜麻仁油 (あまにあぶら)を大根おろしにかけて食べる
大根おろしは消化酵素を多く含む→胃を元気にする
亜麻仁油は肌の細胞膜の原料になる成分が多く含まれている為、体の内側から保湿される
3位 シートパックにひと工夫
ラップを少し大きめに切ってその上にシートパックを乗せ、目や鼻・口の部分に穴を開ける
普段のケアをした後の肌にラップごと貼り付ける→【密封療法】薬の浸透を良くする働きがあるので実際の医療現場でも行っている
パックに記載されている時間より短時間で保湿出来る
2位 漢方パワー
紫雲膏→
・当帰(とうき)…皮膚の血流を良くして代謝を上げる
・紫根…血流促進に良い
かかとのかさかさに塗って靴下を履いて寝ると翌朝にはツルツルに~★
1位 食べられるパック
●ヨーグルト+ココア
ヨーグルト…乳酸→角質を柔らかくして皮膚の生まれ変わりを促進する
ココア…皮膚科でも皮膚を修復する目的で使用されている
【作り方】
無糖ヨーグルト(大さじ1)・無糖ココア(小さじ1)をダマがなくなるまで混ぜる
5分置いて洗い流す!!
全部お手軽ですよね★
みなさんも是非お試しあれ~(≧∇≦*)!!
このブログに関連付けられたワード
コメント(2件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
スキンケア カテゴリの最新ブログ
天然のブルーローズ配合♪Ginza by CLEAR ローション(美容液)
ティーライフさん今、リアルに「買ってよかった」が集まった名品だけ。2025年上半期ベストコスメ
d'Alba(ダルバ)のブログd'Alba(ダルバ)
ヾ(ひ^∀^め)ノさん
a.y.k(゚ω゚)さん