
扶桑社ファンサイトファンサイト参加中
【扶桑社ムック】DVD付き 樫木裕実 カーヴィーボディ 1週間美やせプログラムを、体験中です!
以前なにげなくテレビで見て気になっていた、素晴らしくはつらつとした雰囲気の樫木裕実先生。
年齢を聞いたら誰もがびっくりしちゃうアラウンド50の女性なんです。
元気でとってもチャーミングなのに、全然無茶してる雰囲気がない、素敵な先生です。
この樫木先生が作ったエクササイズがカーヴィーボディです。
ピンクのドットの柄と組み合わせた女性らしい雰囲気のレース模様が可愛い&先生の存在感がまぶしい表紙です(^ω^)
『飽きずに毎日できる』
『じわじわ代謝アップ』
というコピーに魅力を感じずにはいられません。
DVD付なので観ながらエクササイズすることができます。
テレビで樫木先生が紹介されていたとき、エクササイズの模様も一緒に紹介されていたんですが、そのときから結構好印象でした。
ゆっくり『丁寧に』体を動かすことを大事にしているというところが印象深かったです。
「ダイエットのためにエクササイズをしなければ!」と、思うとどんな効きそうなエクササイズであってもどうしても億劫な気持ちになってしまって、実際に継続してやってみるところまでは至らないことが多いんですが、今回は素敵な機会をいただいたので実際にトライしてみました☆
これがDVDのメニュー画面。
DVDを起動したきに流れるオープニングでは先生が素敵に踊ってくれます^^
カーヴィーボディのいいところは、自分でやりたいメニューを選んでやっていいところ。
人の体はみんなそれぞれ違うし、そのときの体調によっても異なるから、というのがその理由なんだそうです。
体の声に耳を傾けるって大事なことだと思います。
何事も無理矢理イヤイヤやったってつまんないばっかしで、結果もついてこないですもんね。
まず第一日目。
とりあえず上から二個づつやっていこうかな?ということで、スロー&クイックカーヴィーから始めました。
本の方には、こんなふうに紹介されていました。
気合を入れて、とかたっぷり汗をかいて脂肪を燃やしたい・・という単語からかなりハードな動きを想像してしまいましたが、始まりはゆっくりです。
動きはスローでおぼられる・・という紹介のとおり、音楽にのりながらゆっくり左右に体重移動して腰を動かします。
全身を動かしながら部分に効かせられるということで、腕をひねったりわき腹肉をひきよせてしぼるような動きがあったりと、息が切れるような激しい動きじゃないのに(私はそう感じました)二の腕や腹まわりが苦しくなってきます。
これが部分的に効いているっていうやつですね。
先生が途中で「お腹の意識を忘れないで」とか「丁寧に」とか要所で声をかけ励ましてくれるのでがんばろうという気持ちになれます。
けっこう難しい(;´∀`)
下半身を意識的に動かすと上半身の動きがばらばらになってしまいます。
スローのところで、一生懸命動きを覚えるようにつとめました。
30分ウォーキングしてもほとんど汗かかないときもある私ですが、たった12分のプログラムなのに、終わったときは汗をかいていました。
お次はふわふわカーヴィー。
ふわふわ、ということはそんなにキツくないんじゃないか・・と、思っていましたが、こっちもけっこうな運動量があるように感じました。
が、私ふわふわカーヴィー大好きです!
スロー&クイックのときはまるで余裕がなくて音楽を聴いて合わせるというのが「難しい!」「できん!」と思ったんですが、だんだん慣れてきたのか体を動かしやすくなってきて、まずは下半身の動きをしっかりマスターすることを念頭において始めました。
ちょっと懐かしい雰囲気で繰り返しのフレーズが頭に残る楽しい音楽とともに、ふわふわな気持ちを忘れずに体を動かしました。
サンバステップなどが途中で入っていたり、やはりわき腹肉をぎゅっとしぼる動きが入っていて、腰で4カウントとるあたりは本当にけっこうきつかったりするんですが、とても楽しくできました!
プログラム終盤には、まるで自分が踊れる人になったような気分。
ひたすら一個の動作を繰り返すのではなく、色んな動きが入っているので楽しいです。
初日はテンポについていけませんでした(;^ω^)
不器用でリズム感もない私は、手と足が逆に出てしまったり、わからなくて棒立ちになってしまうことも。
でも、わからなかったところできなかったところもスペシャルレッスンがあるので大丈夫です。
先生が個々の動きをわかりやすくゆっくり解説してくれます。
これまでで私がやったメニューはこんな感じです。
☆1日目
スロー&クイックカーヴィー + ふわふわカーヴィー
☆2日目
ステップステップカーヴィー + ふわふわカーヴィー
☆3日目
体操カーヴィー + ふわふわカーヴィー
☆4日目
リラックスカーヴィー前編 + ふわふわカーヴィー
☆5日目
リラックスカーヴィー後編 + ふわふわカーヴィー
☆6日目
スロー&クイックカーヴィー + ふわふわカーヴィー + 体操カーヴィー(体操は夫も参加)
☆7日目
スロー&クイックカーヴィー(夫も参加) + ふわふわカーヴィー(夫も参加) + 体操カーヴィー +リラックスカーヴィー全編
ふわふわカーヴィーがとくにお気に入りで毎日やっています(´∀`*)
夫が私が楽しくやっているのを見ていて、誘っても最初は「今日はいい」とか言ってやってくれなかったんですが、体操カーヴィーの所要時間6分という数字を見て、6分でいいならやってみようかなという気になったらしく、だんだん一緒に参加してくれるようになりました。
夫婦でステップステップカーヴィーできるのもそう遠くない日のはず(゚∀゚)
まず一週間体験してみて、まだ具体的な成果は出ていないんですが、体を動かすのって楽しいなって思えることと、お腹周りが自分比でだんだんすっきりしてきたような気がするところが収穫です。
肋骨の下、こんな空間あったっけ?という感じ。
「エクササイズやらなくちゃ・・」というのではなくて、「今日もふわふわカーヴィーできるなー楽しみだなー」という気持ちになり、毎日続けられています
普段はものすごく飽きっぽい私なのに(;・∀・)
これは本当にウエストがくびれてしまうときがくるかもしれない。
実際にやってみると楽しさがわかります。本当に楽しいので、おすすめです。
一ヵ月後、三ヵ月後、と体の変化をまたレポートできたらいいなと思います☆
関連記事樫木裕実カーヴィーボディ一週間美やせプログラムを体験中 (02/28)L-カルチニン配合のお茶『飲まなく茶』を飲まなくちゃ (02/27)フルーツの味が活きている♪ぷる肌ダイエットゼリー♪新商品ストロベリーを試食 (02/21)荒れ肌にもやさしい薬用オールインワンゲル。薬用PCリペアゲルエンリッチ (02/21)飲んで寝るだけ!?運動いらずの脂肪メラメラ成分配合ダイエットサプリお試し中 (02/20)
テーマ:ダイエット
ジャンル:ヘルス・ダイエット
タグ:ダイエット





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます