
大好きなキルフェボンの新作タルトの試食会に娘と参加してきました。
人気の試食会なので、あまり期待せずに応募したのですが、
なんと幸運にも当選してびっくり><

かわいらしい招待状が届いてから、当日を楽しみにしていたの。
今回の試食会の6店舗全店の応募総数は、なんと4511★
ちなみに前回は3902だそうで、毎回増えているんですって。
私が応募した代官山店は、
15組x2日に対して695組の応募があったので、23倍!!
一番人気は銀座店の2251の応募で、62倍の倍率だったそうです。
すごいわ~。

いつもは青山店に行くことが多いのですが、
青山はカフェスペースがないので試食会はないの。
代官山店は、アットホームな感じが大好き^^
新作タルトの前にタルト生地の説明と試食がありました。
店長さんのタメになるお話をメモメモ。

上の段右から
・ブリゼ
・シュクレ
・サブレ
下の段右から
・カシューナッツ入りブリゼ
・コーンミールのシュクレ
・ゴマ入りサブレ
サックサクで香り高くて、これだけでも充分美味しいの><
組み合わせは、上にのせるフルーツやクリームとの相性で決まるんですって。
6種類もあるなんて知らなかったわ~。
(実際は、もっとたくさんあるそうですが)
ルガールの白チーズと発酵バターも、コクがあって美味しかったです。

一緒にいただいた紅茶は、「グームティー」。
2012年春積み紅茶で、緑茶に近いすっきりとした味わいが
タルトを引き立ててくれます。
さて、メインのタルトは


キラキラ☆彡
1カットがハーフカットより大きめにカットされているので、
全部で3カット分くらいあるそうです。
結構ボリュームありました。

店舗限定タルトもあるので
各店舗、メニューが異なるみたい。

■代官山店限定「マスクメロンとプリンのタルト」
メロンが美味しすぎる><
なんて爽やかなのかしら。
底に敷いたキャラメルソースがメロンと絶妙にマッチしているの><
しかも、フォークを半分程進めていったところに出現し、
更に最後に甘くほろ苦くケーキの味を引き締めてくれます。
細かく計算しつくされた芸術品でした。
娘の一番のお気に入りです。

■「結晶型 'ルガール'クリームチーズムースのタルト ~桜風味~」
これね
さくらんぼの実のマリネが入ってるの><
ツボでした。
他にも、桜の葉のリキュール、桜の花のシロップ、さくらんぼの蒸留酒と
随所に「桜」が効いていて、見た目もまるで満開の桜。
生クリームやムースまで桜風味とくれば、もうまさに春爛漫だわ。
桜づくしのとっても春らしい一品でした。
私のイチオシです。

■「柑橘のタルト」
日向夏、甘夏、グレープフルーツ、オレンジ、金柑と
春に旬を迎える5種の柑橘がたっぷり味わえます。
甘酸っぱくてなんとも爽やか~な世界を醸し出しています。

■徳島県里浦産鳴門金時 里むすめと胡麻のタルト」
上の3種とは全然方向性の違う春のタルトです。
金時いもと白ゴマのハーモニーが美味しい
しっとり優しい春の味でした。
こんなに充実した内容で、参加費は一人1000円(税込)。
店長さんやスタッフの方が各テーブルを回って下さって
楽しいお話を色々してくださいました。
とってもステキな時間を過ごせて大満足でした。
また、次回も応募しよっと。
жキルフェボンж
http://www.quil-fait-bon.com/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます