52views

久しぶりにクレドの基礎!

久しぶりにクレドの基礎!



こんばんは。
今週はサクサク更新していたのに週末になってゆっくりに逆戻りです。許してw

前回、といってもかなり前にクレド・ポー ボーテの基礎トライアルセット
コフレ・ド・ボーテ?を買ったと記事にしましたが、ようやく使いましたので簡単に感想など。


肌荒れはどうなったの?と言われそうなので、聞かれる前に(笑)
正味10日ほどで元に戻りました。

個人的に必殺必中アイテムが二つありましたし、今回は皮ムケだけだったので余裕でした。
必中アイテムは、記事にする予定あるのですが、実は1品がリニュ中で現在販売中止になっております。

困った。非常に困ったw
買えないもの紹介してもなー、などと思って後回しにしております。
もう1品は買えるものなので、なるべく早くアップしますが、私が思う必殺必中ですので
すべての方に当てはまるとは限りません。そこだけご了承ください。

前置きが長くなりました。。。




コフレ・ド・ボーテ?は、クレンジング、洗顔、化粧水、日中用乳液、夜用乳液がセット。
しかもコフレと言っておいて割高w

今回、日中乳液は無視しました。高SPF+高PAの日焼け止めを常用しているので必要なし。

ちなみに私が使ったのは、クレドのしっとりタイプの方です。

化粧水、ローションTって昔は角質除去効果もあったはず。
これがけっこうきつくて(BAさんによると後から塗るラクレームの効果を最大限に引き上げるため)
私は持て余し、というか、肌を荒らしていました。。。

今は角質除去の美容液が他にあるし、効果はかなり減っているようです。体感的に。
実際、あるのかどうかはわかりません。聞くの忘れました。

さてさて。。。

これ、意外となんとも感じなかったです。
なんとも、というのは、よくも悪くもないという意味。

クレドとの比較対象というとカネボウインプレスが価格といいブランドといい
ぴったりじゃないかと思うのですが、私はインプレスのほうが断然好きでした。

ローションTだとあまり水分を与えられた、という気がしません。

乳液、エマルションTも。。。ああうーーーーー、としか(笑)

なんというか、サラっとしてるんです。ガード感がまったくない。
不安なので、サンプルでいただいたラクレームも塗りましたが、これパウチ1回分じゃ足りない。
私はコッテコテにクリームを塗りたい人なので、余計に。

結論を言うと、割高だったけど現品買わなくてよかった。。。

しっとりの度合いはインプレスのほうが上。
ただ、ラクレームの力なのか、翌朝のしわっぽさはありませんでしたが。
シワが気になる人はラクレームいいかも?


そんな感じの面白みがないレポでした。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる