このシリーズ・・・久々でありますね・・・
麗しき一重、奥二重の皆様、お待たせしました(え、誰も待ってない?w)
この記事では今の世の中でスポットの当たってない、一重や奥二重の魅力を語ります。
今回はメイクで、どんなアピールが出来るかを画像だけで紹介します。
説明とか出来ない、不器用さんなので・・・いつか頑張らせて頂きます(><;)

この透明感、美しい・・はんなり・・しっとり・・清らかですなぁ・・

キュート~可愛いですぞ~♪ ジューシーな唇に小悪魔な目元がキュンキュン(*><)
さて、本題の我が妹「ぽーとけ♪」ちゃん
桜をイメージした、柔らかい儚さと可愛らしさを・・・・メイクで表現しました。
ピンクブラウンのアイシャドウ、ダークブラウンのアイラインは垂れ目を活かし下げる。
睫毛はあえて下向きにマスカラを重ね、繊細なニュアンスを(ここ重要ですぞ)
実はね、今回はリップが主体なのですよ。桜色のほんわり、ウルリン唇です。
目元とチークを抑えることで、リップの発色を活かす。これは王道ですよね~。
でも、これを一重、奥二重の皆様がすると、それが逆に目元を映えさせる!!!
唇が引き立つと思いきや、目元の可憐さが際立つんですね。いやぁ~素晴らしい~★



さてさて、今回の私が一番したかったメイクは一重さんの赤リップです。
これは絶対にオススメですぞ~!!!何しろアジア人には赤。東洋には赤(しつこいw)
日本人なら、必ず似合う赤がある。その口紅の色味や、また付け方で違いますし。
はっっっっまた熱く語るとこだったばいwww あ、今回はですね・・・えっとー・・
目尻に付け睫毛を、またあえて下向きに。目元にアンニュイな雰囲気が出ますぞ。
そして、赤の口紅を指にとってポンポンと調節しながら、重ねていくんです。
こうすることで、あどけなさと可愛らしさの中に、繊細な柔らかい色香がはんなりと。
今回はマットにしあげましたが、お好みでグロスも良いかと思いますよ。
艶を出すと、柔らかい発色ならキュートに。また赤みが強いとセクシーに。
そして、肌には柔らかな艶を出すため、繊細なパールのハイライトを付けました。
この完璧な真珠のようなベースを作るのが、肝だったりします。上質さ、上品さは大事。


ふぅふぅ~~~このシリーズは熱くなってしまうけんのぅ・・(どこの言葉だ?w)
今度は・・わし自らがモデルとなって奥二重メイクも予定してますぞ~~~(*><)
一重さんだけじゃなく、奥二重さんの皆様も忘れてませんよぉぉぉ★
アジアが誇る魅力の瞳、一重、奥二重をどこまでも推奨させて頂きますぞな~♪
韓国の女優さんは、それを代表する美しい方が多いのです。
私もまだ詳しくないので、拾った画像だけを紹介しますね~(^m^*)

この知的さと上品さ・・ええのぅ~^^ 秘書とかにしたら最高だお(オヤジの妄想w)

とにかく可愛い~~~~キュートだぁぁぁ~~

セ、セクシーである・・・大人の色香があるぞな・・このメイク学びたいぞ!

うおおおおお、妖艶さが感じられる・・水が滴るようなイイ女だなぁ・・
最近の記事のコメント返し遅れてて、申し訳ないです(><;)
必ず返しますゆえ、もう少しお待ち下され~~~~♪
いつも、読んで下さる全ての方、フォローして下さってるメンバー様。
嬉しいイイネや優しいコメントに励まされてますよ・・・★
本当にありがとうございます。感謝しても、しきれないくらいですの。
ではでは、皆様から愛のコメントを返す旅に出ますぞ~~~~(^-^)/
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
美々姫さん
地味に事務職
麻宇さん
すなっくのママ
花と蝶さん
はるとんぴさん
zhenriziさん
ブルームーンJさん
ぱくたまちゃんさん
会社員
青いかぼちゃさん
さまゆりさん