
絶対いっちゃダメ! 彼の愛情度を下げる「NGワード」
2013/3/5 14:28
反対に、異性にぶしつけな質問をぶつけてしまっては、イライラさせている女性もいます。
「私ってば、いつもこうなんです…」と自覚症状のある人もいますが、残念なことにまったく自分の落ち度に気がついていない人もいるのです。
こんな発言ばかりを繰り返していると、とても恋愛は長続きしません。
彼と長く付き合いたい、結婚したいと思っているのならば、恋愛心理の面からみて、下記のような発言は避けたほうが無難でしょう。
■「他に女がいるんじゃないの?」同類の言葉として「浮気してるんじゃないの?」というものもあります。
こう言われると、男性は「俺を信用していないのか」「俺はお前としか付き合っていないし、愛情も感じているのになんで根拠もなしにこんなことを言われるんだ」なんて思ってしまうかも。
仲のいい女友達との関係を疑われたり、ケータイチェックをしたりするような行動とセットになると、この手の発言はさらに別れの危険をはらんでくるでしょう。
■「私たち、ずーっと一緒だよ」正直、男性からしてみると「ずーっと一緒かぁ…そんなことあるのかな?」という気持ちになる一言です。
ほとんどの男性はリアリストであることが多く「うん、ずーっと一緒だよ」なんて答えてくれる男性はかなりまれな存在です。
多くの場合には「そんなこと、あり得るかなぁ」「この気持ちがずっと続くなんてあるのかなぁ」と、逆に不安をかき立てられているのです。
■「ねえねえ、私のこと、好き?」普段はツンとしているクールな彼女が、急に弱気な表情を見せてあなたにそう漏らす。
このようなギャップなら男性も大歓迎ですが、毎日のように「私のこと、好き?」「ねえねえ、なんとか言いなさいよ」「好きなら口で言って!じゃなきゃ、わかんない!」など言い過ぎる女性もいます。
ほとんどの男性が、「好き」と言うことを苦手としています。
男性は女性に向かって「好き」ということを恥ずかしいと感じている人もたくさんいますから、言葉を強要しても意味はありません。
むしろ、「恥ずかしいことを何度も強要してくる」彼女にはウンザリしてしまうでしょう。
■「どれくらいデートできるの?」忙しい彼氏がせっかく時間を作ってあなたとデートしようと考えているのに、あなたは「何時間くらい時間が取れるの?」「いつまでOK?」としつこく聞こうとしたことはありませんか?忙しい彼氏を、デートの時間で縛りつけても彼は喜びません。
あまりにルーズなのも考えものですが、彼の心が休まるような言葉をかけてあげるのが先決です。
■「次はいつデートできる?」もしも、彼があなたのことを彼女にするかしないか迷っている時には、このような発言が後押しになることもあります。
ですがそれは、弱気な男性に限定されます。
あまりにグイグイ押してくる女性は、男性もちょっと怖いなと思ってしまいがち。
ロマンチックなデートの余韻に浸っていたいと思っている彼に「私には次はあるの?」「またデートをしてくれるの?」なんて尋ねるのはあまりにやぼです。
引き際は美しく、男性にちょっと物足りないくらいに思わせるほうがいいのです。
アメーバニュースより
ブログネタ:
参加中
とくにおもいうかばないなぁ。。
なんかあります???
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます