タイトルは真っ向から逆ベクトルなぽーとけです。
(記事最後にタイトルの紹介URL置きます)
いや、ちゃんとデートメイク考えましたよ?!(´Д` ) あれやこれや。
自分なりの結論は、
「自分の恋する気持がアガる香りをつける、またはメイクを取り入れる」。。。です。
一応私にもデート経験はありますが、メイクの前に身体から仕込みます。
。。。てえらそうに言ってますが、
何するかって言うと、ただお風呂入って、ボディケアするってだけです (^-^三^-^)
デートの日って、
「今日メイク可愛く仕上げられるかな?? 時間ないなか失敗したらどうしよう」
「どんなおしゃれをしたら、相手が喜んで、うまくいくかなぁ」。。。とか、
色々不安とときめきがせめぎあう気がします。デートナーバス。
だからこそ、大事な仕上げのメイク前に、気持をアゲておきたいのです。
これは世界一の美女(ユニバースジャパン)を輩出した、
「イネス・リグロン」女史も言ってましたが、

『心が弾んで楽しみながらメイクをすると、明るく活き活きした仕上がりになるわ。その反対に、悲しみで胸が押しつぶされそうな状態で鏡に向かって、ちっともメイクが乗らなかった経験は、誰にでもあるはずよ。』
。。。確かに!と。 なので私は、美々姫さまからもらった(自分で買わないのかい)
いい香りのするボディクリームでケアしたり、大好きな音楽をかけたりして、
「。。。よし、このアップテンポな自分ならいける!いけるで!」
となってから、ぱーっとメイクします。色はピンクでもグリーンでもそのときお好きな色で。
ーこれはかなり、それ言っちゃあおしまいでしょ~的な持論なのですが、
詰まるところは、“デートメイク”に万人に通じるコツなんて
そうそうないなぁと(・∀・)思ったりして。。
みんな顔立ちもそれぞれ違うからこのメイクのこの色!とも断定できないし、何より
デートする相手が、みな、違う。(同じだったら、昼ドラ展開ですね)

デートする相手が違うなら、「可愛さ3割増し」に見えるかどうかも、限定できない。。。
ー理屈っぽいので、こんな可愛くないことをブツブツ考えてました(笑)
でもいつか、わたしにも春がくるはず(´Д` )
希望はなくさないヾ(●´∀`●)ノ。。☆

このような記事をお読み頂き、
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
P.S
φ(・ω・ )“正しい恋の終わり”とは。。。いい記事見つけました(;m;)! ↓ ↓
『失った恋を思い出に変える2つの方法 「正しい恋の終わらせ方」』
http://mdpr.jp/column/detail/1226291
ぽーとけ♪さん
ぽーとけ♪さん
ぽーとけ♪さん
ぽーとけ♪さん
ぽーとけ♪さん
ゆう04さん
文筆業です
ちぽ☆★さん
zhenriziさん
美々姫さん