毎度のことだ。気にするな、自分。さくらん。です。おひさしぶりですー♪
梅を見に行って写真を撮り、ここに載せようと思っていたのですが・・残念です。
もし3月中に梅見に行ったら、ここのTOP画像に載せようと思います(・ω・)/
・・・
さて、まずはタイトル前半の話です。
もう遡るのも難しいのですが、ポーチの中身の話をしたときに。
「シンプルにリップひとつ持って出掛けたい」
そんなお話をコメント欄でしたと思うのですが。
リップひとつは難しいけれど、持ち歩くアイテムを減らしたいなーとは思っていたのです。
そしてイイ感じのものを見つけました。
昨年の12月号のInRedの付録のザザビーのポーチです。

これ、ポーチというより長財布として作られてるみたいなんですけど。
仕切りやポケットがたくさんあって使いやすそうでした。
そこで。

上から
*目薬
*眉ペンシル
*リップブラシ
真ん中左から
*プレストパウダー(イヴサンローラン)
*リップ下地(ディオール・マキシマイザー)
*口紅(クレド・ルージュエクラC)
*リップライナー(MAC)
下
*ビューラー
以上のものを入れることにしました。
ビューラーは省けるかな。

こんな風にスッキリ収納できます(・ω・)/
プレストパウダーをポーチ内のポケットに収納できるのがイイですね!
丁度いい幅なんですよ。
ディオールのマキシマイザーは、今年初の買い物でした。
いろんなキットや福袋が飛び交う中、定番中の定番アイテムをゲットです。
そしてクレドの口紅は先日記事にしましたが。
*似合う色を探して~機械で測る自分色~
https://beautist.cosme.net/article/391252
買うときも買ってしばらくも、「これ、やっぱりちょっと濃いよなー」と思っていたのですが。
さすが機械で測っただけあって、他のものよりこちらが断然顔色がよく見えます。
今、一番出番の多い口紅となりました!
それに伴い、アイメイクはシンプルになりました。
ベース系の色ばかり集めてしまってます。ベースonベース率が高いです。
・・・
そしてタイトル後半。
*理想のハイライトを求めて。
https://beautist.cosme.net/article/383446
こちらの記事で書いたとおり、やはり最終的にはクレドのレオスールデクラと
SHISEIDOのサテンフェイスカラーの2つを半顔ずつタッチアップしてもらって。
(カウンターが別なのでややこしかった)

こちらのルミナイジングサテンフェイスカラー(WT905)を購入しました!
レオスールデクラは、昨年からもう何度もタッチアップして貰ってたんですよ。
確かにお店の方がつけていると本当に素敵なのです。
でも私の雰囲気やメイクには、サテンフェイスカラーのサテンな感じが合っていました。
このサテンシリーズは癖になりますね。
フェイスカラーのベージュやレッド系も気になるし、アイカラーも・・
ああ、デパート行きたい!ドラストも行きたい!
大ぶりのメイクブラシも物色したい!眉マスカラもー!!
という訳で。
今年もまだまだ、化粧品に対するモチベーション(物欲)は健在の模様です
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
さくらん。さん
さくらん。さん
りづぽんちゃんさん
さくらん。さん
rajakatu10さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
シーザージュニアさん
MAEMAE☆さん
うっさママさん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん