4572views

鼻根の横じわ。

鼻根の横じわ。

初投稿です~。
緊張(*´∀`*))))

スキンケアに目覚めたきっかけはここ1年ほどで出来た鼻根の横じわです。
眉間の縦皺ならよくあるみたいだけど、横じわはどう対策したらいいか調べても中々出てこない。
そんなおり、美容クリニック系のお仕事に間接的に携わり、鼻根筋というものが原因になっていることがわかりました。
鼻根筋とは文字通り鼻の頭にある筋肉のこと。

それからは、乾燥が大敵なので、混合肌ではありますが、これでもかというくらいスキンケアに力を入れました。
化粧水→美容液(美容液パック週2~4回)→乳液→ジェル→(乾燥・シワの気になる鼻と目の下に)ニベア

だいぶ、深かった渓谷は低くなったものの、やっぱり完璧にはシワは消えない。
洗顔後のシワが特にひどい。

これは、他に原因がある・・?

と、そこで気づく。
私よく化粧したまま寝ちゃうんですよね。
そしてそういう時に限ってシワが深くなる。
当たり前ですが、そんなのお肌の大敵です。

なので、化粧をからな図落とすことだけ注力しました。
そうしたらシワがだいぶなくなってきました。
さらにここ数日は諸事情で家に引きこもっていたので化粧をしなかったのですが、肌が白い!ピチピチ!(笑)

スキンケアも大事ですが、化粧を落とすこと、そしてメイク道具の成分に気をつけねばならないと思いました。

いっそのこと、ベビーパウダーにしてしまおうか検討中。
昼だと心許ないですが(;´∀`)
ただ、30代の肌の綺麗な友人たち(いずれも20代後半くらいに見える)はみんなファンデーションを使ってないか、部分だけしか塗ってないんですよね。

化粧はお肌の大敵。
身を持って知りました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • 負け犬さん
    な!なるほど!!とても良いことを伺いました。マスカラなどアイメイクが洗顔後残ってることが多いので蒸しタオル、実践してみます。
    毛穴開いてからですと、綺麗に落ちそうですものね!!
    みなさん、工夫されてるんだな~!

    0/500

    • 更新する

    2013/3/15 19:28

    0/500

    • 返信する

  • わたしはタオルが冷めるまで顔の上に置いてますね。ついでに、目の上に水クレンジング染み込ませたコットン置いておくとアイメイクがスルンと落ちますw クレンジングしたあとに蒸しタオル!って人もいるので、それぞれかもです。要は毛穴を開いておいてから洗顔すると、しっかり落ちやすいと言う感じです。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/15 15:40

    0/500

    • 返信する

  • 負け犬さん

    はじめまして!コメントありがとうございます!!
    わー、同士ですね(笑)
    やっぱり、スキンケア&クレンジングは大事なんですね。
    化粧を落とす前に蒸しタオルとは知らなかったです!
    蒸しタオルで数分温めてから、いつもどおり化粧を落とせばいいんでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2013/3/15 01:20

    0/500

    • 返信する

  • はじめましてw 去年まで、よく化粧したまま寝てました;; 顔が疲れて見えるけど、落とさず寝ても劇的に肌トラブルが起こるわけじゃなかったので放置してましたが……スキンケアに力入れて、クレンジングにも気を使うようになってからは全然肌が違いますねw 化粧落とす前に蒸しタオルで毛穴を開くのも良いですよ!

    0/500

    • 更新する

    2013/3/14 00:34

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる