単色アイシャドーなど

上左 RMK 単色ゴールドとシルバーをなぜかパレットに。
大粒のラメがキラキラです、結構飛ぶのでクリームシャドーなどの上に重ねるのが良いかも。
上左から2番目 エスティローダー ピュアカラーアイシャドウ 18 マットなベージュ、ベースに使うと大人っぽくて良いです。
上左から3番目 ゲラン スムージングアイシャドウベース 硬くてサラッと仕上がるベース、瞼のリフトアップ効果もあると言われた記憶があります。
上右 MAC クリームカラーベース パール ベースとして使用、アイシャドウの発色、付きが良くなります。自然な色付きも使いやすいです。
中左から MAC ミネラライズアイシャドウ
左 フロストアットミッドナイト 青みのパープル、ラメも控えめでお気に入りです。
2番目 シンダーフェラ 黒×シルバー(ホログラムっぽい)ラメ、黒が薄いのでわりと使いやすい。
3番目 スマッティグリーン 黒×深いグリーンのラメ、結構グリーンに光ります。ラインを引いた上から乗せる感じで使います。
全く減る気がしないMACのシャドウは、安いし大好きです。
中右 ボビイブラウン シマーアイシャドウ ペールシルバー ベースとして購入した練りタイプのアイシャドウ結構明るいパール・・最近はあまり使ってません。
下左 クレドポーボーテ オンブルクルールソロ 109 ピーコックグリーンと言うのでしょうか、好きな色です。
マットでしっとりとした質感に惚れ、衝動買いです。
下左2番目 マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BL724 昔買ったものですが、好きな色なので処分できずに持ってます。
クレドのものと色は一緒ですが、こちらはゴールドっぽいツヤがあり可愛いです。
下左3番目 RMK メタリックパウダーアイズ 10 単色のシルバーと合わせて購入、シルバーとこういうブルーの組合せが大好きです。
黒っぽく発色するので、締め色として使っています。
下左3番目 ランコム オンブルアプソリュ 単色 410 もらい物、ボルドー系は好きです。
下右 ルナソル シアーグロッシーアイズ EX06 仕上げに乗せる感じで使うラメシャドウ、温かみのあるブラウンゴールドのような色です。
感想・・・
この他に単色のブラウンをいくつか持っていますが、アイブロウとして使う事が多いのでシャドウには加えていません。
あまり便利な単色シャドウを持っていない。
msmoonさん
sara-springさん