Twitterのほうで +:*Moon?Heart*:+ちゃんから 質問いただきました
「blogいつも楽しく拝見させていただいています(*´?`*)? 可愛らしくて髪型や好きなものが私と似ていて勝手に共感しちゃっています♪ 突然なんですが、いままで使って一番よかったフェイスoil とヘアーoil ぜひぜひ教えてください(*>ω<)人」
あらやだっ 褒められると 調子にのりますよっ。
ありがとう(^▽^)ゴザイマース おまたせしました 
ヘアオイルは 後日まて レポしますね。今回はね
マイ ゴット オブ オイルを 紹介します
それはこちらです。
 

もうね これ ぜひぜひ 推薦したいっ (知ってたらごめんね)
だってね
最高っ~ ヽ(´ー`)ノバンザーイのオイル
メイクのりから 潤いから 文句なしっ。
エステのようなスペシャルケアのような 美肌効果とリラクゼーション
まさに 高機能オイルで(^▽^)ゴザイマース
和漢植物や爽やかなグレープフルーツエッセンシャルオイルを贅沢に配合。
グレープフルーツの香りって リラックスとリフレッシュ効果 さらになんと 脂肪燃焼を促進するホルモンの分泌を促す
なんとっ 小顔にいいじゃんっ。
勿論 酸化が心配なオイルは 未配合。
日中の日焼けも心配ナッシングっ。
これね ネーミングからして惹かれたんだけど なんたってキャメロン&ガブリエルだし。
スクワラン 椿油 アーモンド油など厳選天然オイルで ハリ ツヤ 潤いが 実感できるのよ
このオイルね 万能なのよ
オイルパックや クレンジング マッサージ ヘアケア ハンドケア ボディケア 毛穴ケアなどね
the マルチ オイルっ。
私のおすすめのやり方はですね。
マッサージパックが一番好き。
血行促進 くすみ肌には とっておきです。
それでは レポです。
まずはね 鎖骨!ここ 大事です

どんなに顔のマッサージしても ここ ちゃんと ほぐさないと
意味ない(ヾノ・∀・`)ナイナイ ここをちゃんと リンパを通しておかないとね。
そして お顔のマッサージ。
小顔目指そう!
小顔になるには 顔を小さくするようにリンパを流してケアするか
肩幅を広くするか もしくは 顔のデカい人と並ぶ。 by 濱田マサル
潤い感での底あげを目指すには このあと ラップパックをします。

100均で 売ってる ミニラップで アバウトに 顔に貼り付けます。
目と口にハサミで穴を開けてってよく見かけるけど それは 私には[+д+]/ ムリダーヨ
ヨレヨレしちゃうし ハサミできるのも面倒だもん なので ミニサイズのラップを ちょっとずつ切って、横に貼る。
 
そして もっと スペシャルの時はね さらに このラップパックの上に
なんと
蒸しタオルをオンっ。
(だと思ってた?)
これで 5~10分くらい放置。そのあとは 美容液や クリームなんかで 整えて。
メイクのノリが めっちゃ良くなる。
この時期 乾燥しませんか?わたしだけかな 春先が一番 カサカサします
なので ちゃんと 潤いが必要になってくる。

もうね これ 当てはまるわっ 全てに YES!
このオイルは 単品で購入すると¥4200なの でね 化粧水 聖水(¥4200)と一緒の購入で
¥7560なの
¥840お得です。
迷ったけど 断然 お得っ
得な話が だ~い好きっ (;´∀`)
でも 買ってよかったのよっ 聖水と言われている化粧水は また後日レポしますね。
はるとんぴさん
ladyluck13さん