セミナーに参加してきました。
その中で、“見た目年齢に影響を与える部位”が新たに発表されましたので、
皆さんにも共有させてくださいね!
見た目年齢を決める部位とは、
顔や髪を思い浮かべる人が多いと思いますが、
今回の調査で“バスト”にもあるということがわかったとのこと。
えっ?バスト?と思う方も多いはず。
実は、「他人から見られている部位」として
“バスト”を意識すると回答した女性は全体の2割弱に留まり、
女性にとってバストは見られているという意識が希薄な部位であるのは事実。
しかし今回、バストシルエットが異なる同一女性の画像を2枚並べ、
どちらが若く見えるかを調査したところ・・・

バストの大きさや年代にかかわらず、バストの“高さ”と上胸の“ハリ”がある方が、
平均で4.1歳若く見えるという結果に!

つまり、「見た目年齢」にバストが関係していることが判明。
また、見た目の印象についてもたずねたところ、バストの“高さ”と“ハリ”がある方が
「姿勢がよくみえる」「ポジティブに見える」と答えた人が8割以上という結果に。
そこで、<バストはなぜ変化するのか?>をおさらいしてみましょう!

1.加齢によるホルモンバランスの変化
2.加齢による乳房表面の皮膚の弾力性・柔軟性が低下
3.バストの重さ・揺れ等(外部の刺激が長時間継続する)
上記のような要因がバストの変化の原因とされているとのことですが、
1.以外は、今からでもお手入れとブラジャーを見直すことで解決できるとのこと。

つまり、ブラジャーとお手入れを見直すことが、
今すぐできる“バストのエイジングケア”
サイズは変化ないから、何年も同じサイズのブラジャーを使い続けている人は、要注意!
実は、加齢とともにバストのかたちの変化があるんです↓↓

ステップが進むにつれてバストはやわらかくなるので、あっていたブラジャーも
あわなくなり、見た目にも違いが。

合わないブラジャーをつけていることで、胸へ刺激を与えるのは事実。
バストの揺れは、上胸の部分にあるクーパー靭帯への刺激となり、
刺激を受けることで伸びてしまい、胸がそげる原因につながり、
一度伸びきってしましたクーパー靭帯は元に戻ることはないとのこと(恐)

ブラジャー選びはサイズだけでなく、
加齢による乳房の形・やわらかさの変化に対応したブラジャーを
選ぶことがとっても大切ということですね!
エイジレスなバストを保つ秘訣として、ぴったりと合ったブラジャーとあわせて、
バストケア専用のコスメでのケアも重要とのこと!
ワコールさんと資生堂さんが共同開発した「パルファージュ ナイト ビー ジェル」

@cosmeのメンバーさんも使用されているようです。
使い方、使用感等はクチコミを参考にしてみてくださいね^^
https://www.cosme.net/product/product_id/2895402/top
薄着になる季節にむけて、ブラジャーの見直しとバストケアを積極的に始めてみませんか?ブラジャー選びは、専門家にアドバイスをいただくことをオススメします。
下着のことよくわからず、なんとなくつけていた!という方は、
一度、ワコールさんのこちらのサイトをcheckしてみてくださいね☆
とっても参考になると思います。
@cosme編集部
@cosme編集部さん
korokorochanさん