
ジャンボいなりがいます。笑
12月で10歳になりかなりいい年になってきましたがまだまだ元気!!
10歳になった際に病院でペットドッグ(人間ドッグのようなものです)を受けましたが担当医も驚きの健康体(´ω`*)!!
この年でこんなに健康的な骨の犬はいないですよ!!と言われ担当医と2人でこはくの骨だらけのレントゲンを見ながら感動!!笑
10年毎日欠かさず行っている散歩がよかったようでどれだけ大変でも頑張ってよかったと改めて思いました。ちなみに先日も町内のウォーキング大会に参加をし、しっかり

4キロを歩いてきました。自前の唐草模様のリュックにマナー袋を入れてバテることなくしっかりウォーキングを楽しんでいました♪
(前置きが大分長くなってしまいましたが)今日はそんなジャンボいなりの変わった写真を少し紹介させて下さい。少しでもどなたかの癒しや笑いになったらとても嬉しいです♪まずはこちら。

柔軟性、半端ないです。そして

走行前の助手席にて。この日はお風呂上りです。
うちのジャンボいなりは車への乗車が得意で走行中も立ったり暴れることなくただひたすら真っ直ぐ前を向いて座っているのでよく歩行者に笑われます。町内ではちょっとした有名犬になっているそうです^^;
信号待ちをしていると『あの犬凄い!!めっちゃ真っ直ぐ前向いて座ってる!!』と言われることも度々。どうやって躾けてるんですか?と聞かれたこともありましたが子犬のときから毎日乗せているだけで特に躾はしていません。
そしてそして

トイレの躾が外なので雨が酷い日は近くのマーキング場まで車で移動です。
最近のレインコートはミツバチなのですがフード部分がフィットしていないのか顔が無駄にきゅっとします。ちなみにサイズはダルメシアンサイズ!!笑
頸椎がなぜが8個(普通は7個)もあるので他の柴犬ちゃんより若干胴が長めのジャンボいなり。笑
ちなみにご近所さんにはうちのと違ってばりばり血統書付の柴犬さんもいます。

かっ、かわいすぎるー(*´ω`)とっても甘えたさんでいつも撫でてくれと言わんばかりに体をすり寄せてきます♪うちのと大違い。苦笑

どや顔もお上手。
この柴わんこさんはうちのジャンボいなりより年下らしいのですが・・・ちょっと大人びて見えます(笑)飼い主さん曰く手入れも散歩も全くしていないそうでそれが原因でちょっと?コロコロ&毛並みがパサパサしているそうです。たしかにちょーっと香ばしいにおいがするかな?笑
私個人といたしましてはこの子のような目がちょぼんとしたパサパサ系わんこさんがとても好きなのですが・・・とりあえずこれからもジャンボいなりのお手入れとお散歩は欠かさず頑張ろうと思います^^;
これからも一緒にアンチエイジングに力を入れていこうね!!
この記事を見てほっこりした方がいらっしゃいますように。:*:・(*´ω`pq゛
ひゅんこさん
ひゅんこさん
masakouさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
クッキー&クリームさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
richさん
ともちんももちんさん
第一次産業 農業
ロメヲさん