35views

1歳4か月になりました。

1歳4か月になりました。



今日3月24日で、息子くんが1歳4か月になりました! ぱちぱちぱちーーー

\いや、それよりもボクは今ズボンの履き方間違えちゃって大変だから!/

今日は日曜日だけれど、夫くんが義実家のお引っ越しのお手伝いに朝からかり出されたので
息子くんはわたしと平日のようないつものいちにちでした。 でも、鼻風邪も治って良かった◎
さてさて、そんな最近の息子くんは・・・

はいはいよりもほぼ歩きメインに(てくてくと、かなりプロくなった!)
ファーストシューズもすっかり慣れた
近所のお買い物ビルでのお散歩が日課に
おひるねが午後の1回に
ものを積もうと頑張ってる(積み木よりも缶コーヒーとか・笑)
上の左側の前歯の横にも歯が生えた(現在全部で8本)

といったところかな? 大きな変化と言ったら、おひるねの回数が減ったことくらいだけど
とにかくカラダの発達が日に日にすごいなあと。 あっという間にてくてく歩くもんねえ。
おもちゃというおもちゃよりも、缶コーヒーやらおたまやら“モノ”で遊んでる方が多い・笑。
危険なモノはそりゃ禁止するけど、すごい集中力だから安全なモノの場合は見守ってあげてます。
(ただし、あちらこちらからモノを持ってくるもんだから、リビングとか超散らかる・汗。)
言葉らしい言葉はまだ発していなくて、でも宇宙語ですっごくおしゃべりはしてきてくれるし
コミュニーケーションはしっかりととれているから、焦らず見守ってあげようと思ってます。
たまーに育児ブログとか目にすると、同じくらいの月齢でも単語とか喋ってる子いて感心する!
マ行とか、しっかりと発音してくれてるので、その内本気になったら喋ってくれるでしょう(期待)。

そして食いしん坊モンスターの息子くんが今月食べられるようになったもの。

さば
ビーフン

・・・はい、今月も少なっ(´Д` ) 今月もオトナごはんのとりわけとかが結構できたもんだから、
それで献立組んじゃって、新しい食材を意識的に取り入れる努力を怠っちゃったわ・汗。
1歳半くらいからまた食べられるものがぐぐんと増えるから、それまでにもっと今食べられるものを
しっかりと与え終わっていたいなあ。 あと2か月の間、もっとガンバロー。

あったかくなって、息子くんと歩いてお散歩 というのができるようになってうれしい!
おててつないでてくてく一緒に歩く・・・とか、前から夢見ていた光景っすよ♪
でも実際、やんちゃくんなので手をふりほどいてひとりで歩きたがったりするし、体力勝負・笑。
毎日ふたりしてバタバタしてる毎日だけど、それはそれでとても楽しいんだと思いますね。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる