
多くの方が毎日お風呂に入っていますよね??
そんなお風呂の時間を有効活用して、美ボディを目指すのが私のやりかたです。
1まずは、お風呂の水質づくりから。
・好きな入浴剤
(香りでリラックスして、日々の疲れを取ります。)
・ひとつまみの塩
(汗をかきやすくします。)
・ゲルマニウム
(汗をかきやすく、そしてお湯がなめらかになる感じがします。)
などを入れて、リラックスができてなおかつダイエットもできるお湯にします。
2お風呂の中でマッサージをして代謝を高める・半身浴
リンパマッサージ(足首から太ももに向かって、手のひら全体を使って上に、上にとマッサージを
繰り返す。/お腹周りはへそから下に下にとマッサージ。そけい部もマッサージすると老廃物を排出しやすくなります!!!)
3身体を洗いながらリンパマッサージ
リンパの流れに沿って身体を洗います。(2に似たような手順です。)
あらためて時間がある時に毎日「マッサージしなくちゃ!!」と焦る必要もなく、
お風呂時間という代謝が高まっている時にマッサージをすると無理なく
身体のむくみを解消することができます。
次の日は身体も軽くてスッキリ!!
半身浴で汗をかいて肌もしっとりとするので、化粧ののりも変わってきます!!
私は、毎日の習慣になっています(^^)
お風呂時間を有効活用して美ボディを目指しましょう!!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます