
昨日は友達の誕生日を祝うために新宿で遊んでました。
@コスメストアでいろいろ試供品試してたところに10分遅れで友達到着。
男2人の待ち合わせ場所にしてはあまりにシュールな場所だったけど、まあうちらってそんな感じだしいいんですw
マローネ?とかなんかそんな感じの名前の、ジャンクなカフェでプレゼント交換。
そう、僕も誕生日プレゼント貰いました。誕生日7月だけどww
僕はいろいろ探したんだけど、いいのが見つからなくて結局自分の欲しいものということで、シャネルのコットンあげた^^
コットンに1000円とか絶対自分では買いたくないけど、もらったらうれしいかな~と。(予算1000円っていう取り決めだった)
んで、僕がもらったのが、焼きイモフレーバーの紅茶と、チェコのマッチ箱デザインのシールと動物の形のクリップ。
ルピシアで店員が自信満々にいろいろ勧めてくるから、めちゃくちゃ試飲して選んだとか言ってたw
正直最初は「いろいろ飲んでなんで芋味の紅茶なんだよww」って思ったけど、帰って飲んでみたら意外においしい^^ミルクティーにしたらさらに絶品になるかも!(ミルクがなくてできないけどw)
写真のマッチ箱シールがレトロな感じでかわいくて気に入りました^^
大きな紙にたくさん貼って、フレームに入れたらいいかな!
友達いわく、「このシール、壁とかに直に貼ったらすぐぼろっちくなって貧乏くさくなるよねww」だとさ。そんなもんよこしてくるのがいいわ~w
誕生日カードもつけてくれました。(僕はうかつにも忘れたw)
「勝ち取れ 幸せな老後」
お互いいつも、結婚もしないで死に際にだれにもみとられずに「あ~自分の人生こんなもんか~」と振り返りながら孤独死していくことへの不安感を嘆いていたので、本当にありがたいお言葉。
少子化問題に一切貢献しようとしない、社会に対して労働と消費以外の生産性を与えない不毛な人間同士のとりとめのない会話とグダグダな空気感が好き。
恋愛に対してオクテな草食男子とか言うけど、自分の場合そうゆうレベルじゃないと思う。全て受け身な流動食男子なんてのもあるけど、無理やり流し込まれるのも嫌。しいて言えば「食いたくない男子」。
波乱万丈な恋愛経験をしてきたわけでも、苦い経験があるわけでもないけど、なんかもういいや。とw
男でも女でも友情が一番。
でもゆくゆくは周りが結婚して行って僕だけ取り残されてしまうので、この友達みたいに、「将来家を隣同士につくって(もちろん独身)ちょくちょく遊びに行くのがイイよね~」なんて言ってくれる人は本当に貴重。勝手口から「みりん持ってる~?」っていう関係が理想w
まあそんなような話をカフェでも、そのあといったFANっていう東南アジア料理の店でもしてて、ほんと楽しかったです。
このアジアンダイニングは料理すごくおいしいのでお勧め!トムヤムクンが辛くてうまい!!
さて、このままではこれのどこが美ログなのか、ってことになるので申し訳程度に商品レビューします。
韓国コスメ、イッツスキンのビタミンCとアルブチンの美容液です!
使い始めて1週間ちょっとたちました。
使い心地は、両方混ぜて使ってて、ちょっと量が多いからか、多少てかる。でもしばらくするとテカリも収まるから、まあ量を調節すれば朝でも使えます。
美白効果をうたった美容液2つだけど、いまのところ美白は感じられないかな~
でもきめが整ってきた気がします。肌もしっとりしますよ!
値段が1000円前後なのでおすすめ^^
それではまた今度。
めでたし!


美白男さん
葦笛さん