
週末を待っていたかのように、桜が満開になりましたよ!
今週はスタンダードですが、文句なくカワイイので、
桜色グラデ+桜シールにしました。
ベース O.P.I. ネイルエンビー
使用ポリッシュ オルビス ネイルカラー チェリードロップ(廃盤)
(左から) O.P.I. T51 YOU CALLIN' ME A LYRE?
アート ホワイト 桜シール
シルバー 丸スタッズ
トップコート デュカート ネイルアート長持ちトップコート
セシェ ヴィート

How To(とりあえず・・・)
1.オルビス ネイルカラー チェリードロップ(廃盤) で4回に分けてグラデ
2.O.P.I. T51 YOU CALLIN' ME A LYRE? を上から1度重ねて色調節
3.薬指に ホワイト 桜シール と シルバー 丸スタッズ をペタペタぽちぽち
4.デュカート ネイルアート長持ちトップコート でシールの上をコートした後、
セシェ ヴィート をたっぷり

オルビス ネイルカラー チェリードロップ(廃盤)
「シロップ(グラデ)といえばこれ!」ってくらい大人気だったポリッシュ。
残念ながらネイルカラーの全面リニューアルに伴い廃盤に。
少し青みがかった半透明ピンクでシアーな色み。
いきなり塗りだしても絶対グラデが失敗せず、かつ色味がカワイイ!
私はこの季節限定でしか使いませんが、
うるつやピンクが好みの方には絶対需要があるのに、
なんで廃盤にしちゃったんでしょうねぇ、オルビスさん・・・。
チェリードロップだけではちょっとピンク味が強かったので、
O.P.I. T51で少しミルキーなベールをかけて色味を調節しました。
ベタですが、桜シールもこの季節しか使えませんしね。
何より今回楽しみたかったのは「うるつや」
今回使用したポリッシュたちとセシェの相性を楽しみたい!

いや、気持ち、アガります♪
桜はときどきで趣を変えますが、いつでも美しいですね。
咲き始めから満開になり、桜吹雪。
大きな天気の崩れがなければ、京都の桜は来週いっぱいくらいは楽しめるそうです。
john-yさん
☆★ゆきうさ★☆さん
john-yさん
john-yさん
john-yさん
いちじく小町さん
john-yさん
john-yさん
ココア!さん
john-yさん
john-yさん
ぐりぴょんさん
あっしゅしゅさん
john-yさん
ayakitty☆さん
john-yさん
john-yさん
john-yさん
ともちんももちんさん
会社員
青いかぼちゃさん